ニュース / News

ニュースリリース

OERリポジトリ試行版の提供開始
~大学が開発した教材の横断検索が可能に~

 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 (NIIエヌアイアイ、所長:黒橋くろはし 禎夫さだお、東京都千代田区) は、高等教育機関や研究機関において開発された学習教材の普及と再利用を促進することを目的とし、2024年5月22日よりOERリポジトリの試行版を提供します。このリポジトリを利用することで、これまで国内の各機関が独自のプラットフォームや機関リポジトリで公開していた教材を、横断的に検索することが可能になります。教員はこれらの教材を授業資料として、学習者は自己学習を深めるために活用することができるようになります。
 NIIは、この試験運用を通じて得られた知見を基に、国内での学習教材の流通と再利用に必要な機能や支援策を検討していく予定です。

 現在、国内の複数の研究・高等教育機関では、自機関で提供した講義の映像をまとめた OpenCourseWare (OCW)や、教育用ガイドライン等の学習教材を、誰でも無償で利用できるOpen Educational Resources(OER)として公開しています。既に国外では、このような機関や個人が作成したOERを集約・公開するためのプラットフォームとして、OER CommonsやMerlotといったサービスが提供・活用されていますが、日本国内の教員・学習者が日本語で利用できるサービスは現状、提供されていません。
 この状況を踏まえ、NIIでは国内の無償で学習できる学習教材のメタデータを集約したOERリポジトリの試行版を開発しました。

NII OERリポジトリ(試行版)
https://oer.nii.ac.jp/

release_20240522_fig1.png
図1 OERリポジトリ トップ画面

 今回公開する試行版のOERリポジトリには、Open Education Japan*1に加盟する団体が自機関のプラットフォーム上で公開しているOCWのメタデータや、国立情報学研究所が提供する学術機関リポジトリ・データベース(IRDB)*2に教材として集約されているメタデータ(JPCOARスキーマ*3の資源タイプがLearning Objectとして集約されているメタデータ)が収集されています。
 今後、NII オープンサイエンス基盤研究センターで取り組んでいる研究データ管理も含むオープンサイエンスと関連する学習教材について、その再利用を促すためのプラットフォームとして改良を進めることを検討しています。

Open Education Japan代表幹事/北海道大学 情報基盤センター教授 重田しげた 勝介かつすけ

OERリポジトリの提供により、教育者と学習者が各所に散在しているOERを一覧し、横断的に検索できる場が提供されることになります。Open Education Japanでは、本リポジトリのAPIを用いた国内のオープンコースウェア(OCW)を横断検索できるウェブサイトを近日中に提供いたします。このような相互運用性を有するプラットフォームにより、OERの利用、流通が加速することを期待いたします。

国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター センター長 山地やまじ 一禎かずつな

オープンサイエンスでは研究データ管理を推進するための学習教材も含め、日々、多くの教材が生成されています。本リポジトリを教材公開の場とすることで、国内の教育・研究機関における学習教材の利用や再利用を促し、オープンサイエンスの発展につなげたいと願っております。

関連リンク

News Release: PDF

OERリポジトリ試行版の提供開始
~大学が開発した教材の横断検索が可能に~


*1 Open Education Japan(OE JAPAN):日本におけるオープンエデュケーションを担うNPO団体。大学や企業など、構成会員団体の間でオープンデュケーションに関する情報共有をはかるほか、国際的なオープンエデュケーション普及団体 Open Education Global と連携し、世界的なオープンエデュケーションの活動に参画している
*2 学術機関リポジトリ・データベース(IRDB):日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービス
*3 JPCOARスキーマ:オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)が策定するメタデータ規格
6380

注目コンテンツ / SPECIAL