研究 / Research

研究系

 NIIは、情報学という広範囲な学術領域に対応するため、「情報学プリンシプル研究系」「アーキテクチャ科学研究系」「コンテンツ科学研究系」「情報社会相関研究系」の4つの研究系を設置し、基礎から応用までそれぞれ特色ある研究をしています。

mark_PrinciplesofInformaticsResearchDivision.png 情報学プリンシプル研究系
Director: TAKEDA, Hideaki

アルゴリズムや計算量理論をはじめ、人工知能、ロボティクス、量子計算など、情報学の新しい原理や理論などを追究すると共に、未来の社会を支える新技術の開発や新領域の開拓をめざして研究を行っています。

研究分野

アルゴリズム、人工知能、機械学習、ディープラーニング、ビッグデータ解析、データマイニング、数理モデリング、数値解析、計算科学、ウェブ情報学、脳神経科学、量子情報、および、これらの境界領域等に関する新しい原理・理論や新たな応用への可能性を創出する先端研究

→情報学プリンシプル系 研究者紹介

mark_InformationSystemsArchitectureScienceResearchDivision.pngアーキテクチャ科学研究系
Director: JI, Yusheng

情報技術の基盤的要素であるコンピュータやネットワークなどの高性能化・高品質化・高機能化をめざし、ソフトウェア・ハードウェアのアーキテクチャにおける革新的技術の確立から実用システムの実装までを行っています。

研究分野

情報通信ネットワーク、サイバーセキュリティ、ソフトウェア・ハードウェアアーキテクチャ、モバイル・エッジ・クラウドコンピューティング、ソフトウェア科学・ソフトウェア工学、システム性能解析・可視化、ディペンダブルシステム、Internet of Things (IoT)、サイバーフィジカルシステムに関する研究開発

→アーキテクチャ科学研究系 研究者紹介

mark_DigitalContentandMediaSciencesResearchDivision.pngコンテンツ科学研究系
Director: SATO, Imari

記号メディア、パターンメディアなどのコンテンツやメディアに関する分析・生成等の研究、コンテンツを蓄積・検索・組織化するための基盤技術の研究、人間や知識に軸足を置いたインタラクションやソーシャルメディア解析の研究などを行っています。

研究分野

自然言語処理、コンピュータビジョン、画像処理、音響情報処理、コンピュータグラフィックス、データベース、ヒューマンインタラクション、ウェブマイニング、ソーシャルメディア、コミュニティ解析、メディアクローン生成・認識、機械学習・ディープラーニング応用等の展開に関する研究開発

→コンテンツ科学研究系 研究者紹介

mark_InformationandSocietyResearchDivision.png情報社会相関研究系
Director: ECHIZEN, Isao

情報世界と現実世界が統合・連携するサイバー・フィジカル融合社会において、科学的な根拠のあるデータに基づいて合理的な意思決定を行うための情報・システム技術と人間科学・社会科学との学際的な研究を行っています。

研究分野

プライバシー情報保護と活用、次世代匿名化、データ・ガバナンス、次世代IR基盤論、データ政策論、データ活用人材育成論、デジタルヒューマニティ、ITヘルスケア、データ信頼性評価、クラウドソーシング、デジタル・エデュケーション、オープンイノベーション基盤等に関する研究開発やこれらのトピックスと関連する人文・社会科学に関する研究

→情報社会相関研究系 研究者紹介

注目コンテンツ / SPECIAL