ニュース / News

2014年度 トピックス一覧

2015年度版 NII SEEDS発行
のぞいてみようNII 情報犬ビットくん「高等教育機関を守る情報セキュリティってどんなもの!?」発行
量子センサを実現するダイヤモンド中電子スピンの寿命の改善法を確立〜量子センサの感度が桁違いに向上〜
小関健太 特任助教(ビッグデータ数理国際研究センター)が日本数学会 2014年度応用数学研究奨励賞を受賞
河原林健一 教授(情報学プリンシプル研究系)が日本数学会 2015年度日本数学会賞春季賞を受賞
研究系公開サーバへの不正アクセスについて
宇野毅明 教授(情報学プリンシプル研究系)が電子情報通信学会I-Scoverチャレンジ2014において最優秀賞を受賞
大向一輝 准教授(コンテンツ科学研究系)らのチームが第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムにおいて優秀インタラクティブ賞を受賞
学術認証フェデレーション「学認(GakuNin)」に日本マイクロソフトが参加
「クックパッドデータセット」を研究用に提供開始しました
北村大地さん(総研大情報学専攻、小野研究室)が日本音響学会 第37回粟屋潔学術奨励賞を受賞
メンテナンスのお知らせ(2/11午後)
「日英Big Data Workshop -- ウィリアム王子来日記念『Innovation is GREAT』」開催
保國惠一さん(総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻 2013年3月博士課程修了(速水研究室))が井上科学振興財団より2014年度第31回井上研究奨励賞を受賞
坂本一憲 助教(アーキテクチャ科学研究系)が、COMPUTING RESEARCH & EDUCATION Australasian Computing Edication Conference (ACE2015)においてBEST STUDENT PAPERを受賞
研究用サーバへの不正アクセスについて
総務部企画課 事務補佐員(有期雇用職員)募集 ※募集を終了しました
計 宇生 教授(アーキテクチャ科学研究系)が、Distinguished Member of the 2015 IEEE INFOCOM technical Program Committeeを受賞
チョン ジーン 准教授(コンテンツ科学研究系)が、IEEE Communications Society Multimedia Communications Technical Committee において2014 distinguished service awardを受賞
宮尾祐介 准教授(コンテンツ科学研究系)が、日本学術振興会賞を受賞
小林哲郎 准教授(情報社会相関研究系)らが、CeDEM Asia 2014においてTop Paper Awardを受賞
福田健介 准教授(アーキテクチャ科学研究系)らのチームが、AINTEC2014においてBest paper awardを受賞
Sun Jingtaoさん(佐藤一郎研究室)がDepend 2014においてBest Paper Awardを受賞
坂本一憲 助教(アーキテクチャ科学研究系)が、日本ソフトウェア科学会高橋奨励賞を受賞
Vorapong Suppakitpaisarnさん(ビッグデータ数理国際研究センター)がISITA 2014においてIEEE IT Society Japan Chapter Young Researcher Best Paper Awardを受賞
Michael E. Houle 教授(NII客員教授)らのチームが、SISAP 2014においてBest Paper Awardを受賞
チョン ジーン 准教授(コンテンツ科学研究系)がIEEE International Conference on Image Processing においてTop 10% paper awardを受賞
村瀬慶和さん(小野研究室、特別共同利用研究員)が、日本音響学会2014年秋季研究発表会で学生優秀発表賞を受賞
千葉大将さん(小野研究室、特別共同利用研究員)が、日本音響学会2014年秋季研究発表会で学生優秀発表賞を受賞
国立情報学研究所の人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」に英語担当として参画し、初挑戦のセンター模試で好成績を達成!
佐藤 健 教授(情報学プリンシプル研究系)が11th International Conference Applied Computing においてbest paper awardを受賞
井上克巳 教授(情報学プリンシプル研究系)らのチームが、JAWS 2014において優秀論文賞を受賞
Lin Bingkaiさん(ビッグデータ数理国際研究センター)がSODA2015においてBest Paper AwardおよびBest Student Paper Awardを受賞
スマートシティアプリケーションの実現へ向けた自治体および市民とのグローカルなアプローチの実証実験を開始〜日欧で検討したCloud of Things(ClouT)参照アーキテクチャの有効性を三鷹市と藤沢市にて実証〜
宇野毅明 教授(情報学プリンシプル研究系)が一般社団法人情報処理学会2014年度山下記念研究賞を受賞
藤原一毅 特任助教(アーキテクチャ科学研究系)が一般社団法人情報処理学会2014年度山下記念研究賞を受賞
平成27年度NII公募型共同研究の募集を開始(平成26年12月12日(金)締切)
中村栄太 特任助教(情報学プリンシプル研究系)が一般社団法人情報処理学会2014年度山下記念研究賞を受賞
町田史門さん(越前研究室)が一般社団法人情報処理学会2014年度山下記念研究賞を受賞
福永拓郎 特任准教授(ビッグデータ数理国際研究センター)が、第4回オペレーションズ・リサーチ学会研究賞奨励賞を受賞
田中優子 特任研究員(曽根原研究室)が、第13回ドコモ・モバイル・サイエンス賞において社会科学部門奨励賞を受賞
越前功 教授(コンテンツ科学研究系)が、第13回ドコモ・モバイル・サイエンス賞において先端技術部門優秀賞を受賞
公開中の「楽天データセット」に新規データを追加しました
国立情報学研究所 研究教育職員 公募 ※募集を終了しました
末松 安晴 元 国立情報学研究所長 日本国際賞 受賞記念講演会開催〜光通信、ビッグデータ、そして豊かなネット文化〜
「リクルートデータセット」を研究用に提供開始しました
神門典子 教授(情報社会相関研究系)がThe 5th International Symposium on Information Interaction in Context(IIiX2014)においてIIiX Champion Awardを受賞
小野順貴 准教授(情報学プリンシプル研究系)らが、IEEE IIHMSP 2014において"Exellent Paper Award"を受賞
理論主導でダイヤモンドを用いた量子コンピュータの実現化へ
福田隆さん(特別共同利用研究員)が、情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会第203回研究発表会において若手奨励賞を受賞
山本喜久 特任教授が、内閣府の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)のプログラム・マネージャー(PM)に決定
春の瑞宝中綬章受章を記念した受章祝賀会〜小野欽司博士(国立情報学研究所名誉教授)
「科研費研究分野とWeb of Scienceサブジェクトエリアのマッピング」NII テクニカルレポートを発行
巨視的物体の新たなテレポート方法の開発に成功
小野順貴 准教授(情報学プリンシプル研究系)らが、IEEE IS3C 2014において“Best Paper Award”を受賞
越前功 教授(コンテンツ科学研究系)らが、一般社団法人 情報処理学会「2013年度 論文賞」を受賞
「量子暗号に30年ぶりの新原理」-「読まれたら気づく」から「読めない」手法へ-
吉田 悠一 助教 (情報学プリンシプル研究系) らのチームが、DEIM2014(第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)においてDEIMフォーラム2014最優秀論文賞およびDEIMフォーラム2014優秀論文賞を受賞
科研費分野分類によるWeb of Scienceデータの分析を可能に〜 日本独自の分類で研究力分析を促進・加速し、研究機関・大学の研究戦略策定の最適化に貢献〜
「未来を紡ぐ情報学-新しい価値の創成へ」国立情報学研究所オープンハウス2014(研究成果発表・一般公開)を開催します
小野欽司博士(国立情報学研究所名誉教授)が、本年春の瑞宝中綬章を受章
鈴木貴久さん(小林研究室)が総合研究大学院大学 学長賞を受賞
Shuyu Shiさん(計研究室)が総合研究大学院大学 学長賞を受賞
「情報研シリーズ」の新刊 『量子元年、進化する通信』の発売が始まりました。
山岸順一 准教授(コンテンツ科学研究系)が平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において若手科学者賞を受賞
量子コンピュータ実現に向けた、長寿命量子メモリ構築への新しいアプローチの発見〜超伝導磁束量子ビット・ダイヤモンド系における隠れた量子状態の発見と解明〜
井上克巳 教授(情報学プリンシプル研究系)らが日本ソフトウェア科学会 第3回ソフトウェア論文賞を受賞
公開中の「楽天データセット」に新規データを追加しました
宇野毅明 准教授(情報学プリンシプル研究系)らのチームが平成25年度データ解析コンペティションスキャンパネル一般部門で最優秀賞を受賞
news2014

注目コンテンツ / SPECIAL