イベント / EVENT

サイバー大講堂

サイバー大講堂の利用及び新規利用受付は,2022年12月31日をもって終了いたしました。
ご利用,誠にありがとうございました。

新着情報

2020/12/11  サイバー大講堂案内ページを公開しました。

2020/12/18 以下について更新しました。
1.「申し込み方法」について

  • 「サイバー大講堂登録用メールアドレス(旧 機関担当者連絡先)」にメーリングリスト等の登録を推奨すること
  • 申請時に「利用しようと思われた理由」を記載していただくこと
  • SINET加入機関は、申請時に「団体の活動のわかるURL」の記載が不要であること

2.「ご注意」について

  • 貸出期間終了後、サイバー大講堂内のデータを削除すること

2020/12/21 「提供対象イベント」について、「基本的に参加料無料など収益を上げないイベント」の記載を削除しました。

2021/01/20 「申し込み方法」について、申請項目の文言を変更(機関担当者連絡先→サイバー大講堂登録用メールアドレス)するとともに、注釈を追記しました。

2021/01/25 「提供対象者」について、「自治体等でご希望の方」を追加いたしました。

2021/10/13 以下について更新しました。

  • 運用方法の変更に伴い,「申し込み方法」に記載の,申請項目の文言を変更(サイバー大講堂登録用メールアドレス⇒連絡用メールアドレス)しました。
  • 「提供対象イベント」に,これまでの利用事例を追記いたしました。

学校のバーチャルイベントのための「サイバー大講堂」

国立情報学研究所(以下NII)では、ネットワークを用いたバーチャルイベントを気軽に開催できる「サイバー大講堂」環境を全国の教育研究機関(高等教育機関に加え初等中等教育機関も含む)に提供開始します。このサイバー大講堂は、シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、東京都港区、以下シスコ)の協力のもと、同社ウェブ会議システム Cisco Webexの技術を用いて構築したもので、一定期間(2か月を予定)の利用権を教育研究機関に無償提供します。2020年12月14日より受付開始し、2021年1月1日からのバーチャルイベント開催を支援します。NIIは大学共同利用機関法人として引き続き全国の大学等の教育研究活動を支援していきます。

シスコシステムズ合同会社の協力により、Webexの技術を用いたサイバー大講堂用の特別な利用権がNIIに用意され、NIIから利用教育機関に対してご提供する形となります。

サービス概要

機能詳細
  • ウェブ会議システム Cisco Webexのシステム上で提供
  • 1つのサイバー大講堂あたり最大1,000名まで参加可能
  • 全員参加型(Webex Meetings)、講演者・聴講者分離型(Webex Events)を選択可能
  • 貸出期間中のイベント開催回数制限なし(1回のイベントの最大継続時間は24時間まで)
  • 録画機能あり(1つのサイバー大講堂あたり1GB)
  • 資料共有機能、ホワイトボードなどインタラクティブツールを準備
提供期間・貸出サイバー大講堂数等
  • NIIから貸出できるサイバー大講堂数:300室
  • 1利用機関・団体への貸出条件:1サイバー大講堂を最大2か月
  • 受付期間:2020年12月14日(月)~2022年11月30日(水)
  • サイバー大講堂サービス自体の提供可能期間:2021年1月1日(金)~2022年12月31日(土)

例:サイバー大講堂貸出日が2021年2月10日の場合、2021年4月10日まで利用可能。
貸出申請が多い場合、最大期間を短くする場合もあります。

提供対象者

1.次の学校等
全国の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、教育委員会、大学、短期大学、高等専門学校、特別支援学校、SINET加入機関(SINET加入規程第2条第1号~3号、第5号、第7号に該当する機関)

2.上記の学校等に含まれる先生・教職員が運営する研究会等(任意団体を含む)

3.自治体等でご希望の方(問い合わせ先まで個別にご相談ください)

提供対象イベント

教育研究を目的としたイベントで、非営利のもの

これまでの利用事例
  • 授業
  • 講演会
  • 就職に係る面接実習や相談会
  • 体育祭・文化祭等,学内イベントのオンライン参観
  • 卒業制作発表
  • 卒業式
  • 学会・研究会の発表

申し込み方法

機関もしくは団体(以下、いずれの場合も機関と称します)について、以下の内容を機関担当者が取りまとめの上、貸出希望日の2週間前までに、下記のメールアドレス宛申請してください。貸出期間は、事前の準備やテスト、システムの操作に慣れる時間も含めてご記入ください。申請はメールでのみ、受付いたします。なお、基本的に1機関1サイバー大講堂の提供となりますので、機関・団体からの申請をお願いします。

こちらで確認後、メールにてご返信いたします。土日祝やNIIの休業日等があると返信が遅れる場合がありますのでご了承ください。

連絡用メールアドレス(E-mail)は、サイバー大講堂からのシステムメッセージ(イベント開催通知等)の送り先となることから、イベント主催者間で共有可能なグループのメールアドレスや、メーリングリストの登録を推奨しております。なお、利用申請等、サイバー大講堂に関してNIIとやり取りをする際のメールアドレスと異なるものでも問題ありません。

申請先

ca[at]nii.ac.jp ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。

本文
  • 申請機関名:
  • 機関担当者名:
  • 機関担当者所属・役職:
  • 連絡用メールアドレス(E-mail):
  • サイバー大講堂貸出希望期間(最大2か月):西暦 年 月 日 ~ 西暦 年 月 日 
  • 団体であれば、団体の活動がわかるURL等(初等中等教育機関とSINET加入機関の方は不要です):
  • 想定している使用目的(イベント名、イベント概要、参加対象):
  • 利用しようと思われた理由

機関で会議システムを構築・運用できていない、機関で構築した会議システムでは参加可能数が不足するなど、サイバー大講堂の利用理由を簡単でいいのでお書きください。

お願い

  • 全体で300室の貸出となっていますので、既に会議システムを構築・利用できている機関はご遠慮ください。今回のサービスは、会議システムを構築・利用することが困難な機関に対するサービスを想定しています。
  • サイバー大講堂貸出後、貸出期間が終了する前に不要になりましたら、お問い合わせ先までお知らせください。

Webex利用方法について

  • Webexの利用方法の詳細については、利用ガイド、オンラインヘルプ、無料のウェビナー(https://www.cisco.com/c/m/ja_jp/training-events/events-webinars/collaboration-webinars.html、2020年12月18日より定期開催予定)がシスコより提供されます。
  • 教育関係者向けには利用者コミュニティのチャットルームを設置し、利用方法、運用方法等のご質問にシスコより回答します。
  • NIIでは、サイバー大講堂の利用方法や、不具合の対応などは行っていませんので、回答いたしません。このような問い合わせは上記「利用者コミュニティのチャットルーム」をご利用ください。

ご注意

  • サイバー大講堂は、テレビ会議システムのライセンス(使用権)のみの提供です。
  • 必要となるインターネット環境や通信料、PC等の機器など、ご利用にあたって必要となるものは、全て利用者および参加者でご用意ください。
  • 貸出期間終了後、録画データ等サイバー大講堂内のデータは全て削除いたします。必要なデータは期間終了までに保存ください。

遵守事項

 以下を遵守するようお願いします。

  • 第三者にサイバー大講堂(アカウント情報)を貸与しないこと
  • 営利を目的とした利用を行わないこと
  • 教育・研究目的外の利用をしないこと
  • 他の利用者や第三者に不利益などをあたえないこと
  • 各種法令等を遵守し、公序良俗に反する行為や反社会的勢力との関係を排除すること
  • 個人情報を適切に管理し、取り扱うこと
  • 著作権、肖像権等の権利を侵害しないこと
  • サイバー大講堂の運用に支障を与えないこと
  • シスコのWebexを用いたサービスとなりますのでシスコの利用規約を理解して合意すること
  • 開催したイベント等によって生じた第三者からの請求などは利用者が全責任を持って行うこと
  • その他社会的に問題となる行為を行わないこと

免責事項

 以下のことについて、NIIは責任を負いません

  • サイバー大講堂の機能が一部、または全部が使えないこと
  • サイバー大講堂の機能の不具合
  • サイバー大講堂およびイベント内容を含めて、利用者により生じたいかなる損害(第三者へ与えた損害等を含む)
  • ご利用状況によって、NIIの判断で、事前の通告なくサイバー大講堂の利用権の一時停止や貸出終了することができるものとします。

その他

サービス内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。変更が生じた場合には本ページでお知らせいたします。
なお、NIIの事情によりサイバー大講堂の提供の一時停止や終了をする場合もありますので、悪しからずご了承ください。

個人情報の取り扱い

サイバー大講堂の利用に伴い、利用者から取得したプライバシー情報は、利用にかかる連絡またはサイバー大講堂サービスに関連する連絡などに使用します。その扱いに当たっては法令を遵守し、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構が設定する情報・システム研究機構個人情報保護規程に基づき保護に努めます。

関連リンク

お問い合わせ先

申請に関すること

  • 国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課 サイバー大講堂担当
    E-mail:ca[at]nii.ac.jp  ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。

利用に関すること

  • NIIでは、利用に関するサポートは行っておりません。上記「Webex利用方法について」をご参照ください。
decs ca page4597

注目コンテンツ / SPECIAL