イベント / EVENT

平成30年度 軽井沢土曜懇話会

国際高等セミナーハウス(軽井沢)での、著名な講師による多様なテーマの公開講演会です。


軽井沢土曜懇話会ダイジェスト映像

参加費 無料
会場 長野県北佐久郡軽井沢町
大字軽井沢字長倉往還南原1052-471
国立情報学研究所 国際高等セミナーハウス
※軽井沢駅よりタクシーで約5分
※お車でのご来場はご遠慮願います。
定員 40名
※定員に達し次第締め切ります。
懇談会 講師を囲んでの懇談会 16:45-18:00
※参加される場合は、お一人様 1,500円を当日申し受けます。
主催 国立情報学研究所
後援 軽井沢町

開催プログラム

第1回: 2018年5月12日(土)
私が歩んだ道、若人たちは何処へ向かうのか

時間:14時00分〜15時30分 ※質疑応答含む
講師:野依 良治(科学技術振興機構 研究開発戦略センター長)

※本公演の映像公開はございません。

終戦後の復興途上の日本、腕白盛りの野依少年はわが国初のノーベル賞に輝く湯川秀樹博士に憧れ、科学に目覚めた。「ナイロンは石炭と水と空気からできる」と知り、化学の力に感動した。研究者の道を志し、人びとの支えと幸運に恵まれてノーベル賞受賞の栄に浴した。この間、わが国は見事に経済復興を成し遂げた。

科学は絶え間なく進歩し、人類共通の知的資産をつくる。優れた科学技術は、人びとの豊かな人生、社会の繁栄、国の安全かつ平和な存立、そして人類文明の存続のためにある。しかし振り返れば、多くの国の国家的野心が、度重なる戦争を惹き起こし社会を疲弊させ、過剰な個人的欲望の集積が、あるいは修復不可能な環境破壊,文明の危機を招きつつある。

いったい何故こうなるのだろうか。科学者野依良治は明日を創る若者たちと語り合いたいと思っている。

<春のよろこび> 〜ベートーヴェンとメンデルスゾーン

時間:15時40分〜16時45分
演奏:大津 純子(ヴァイオリニスト)、岡田 知子(ピアニスト)、村上 陽一郎(チェリスト:東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授)

映像(YouTube)

第2回: 2018年7月21日(土)
明治150年と平成30年-元号で近代日本を振り返る-

※本公演の映像公開はございません。

時間:15時00分〜16時45分 ※質疑応答含む
講師:御厨 貴(東京大学名誉教授、東京都立大学名誉教授)

第3回: 2018年9月8日(土)
動物のコミュニケーションと言語の起源

時間:15時00分〜16時45分 ※質疑応答含む
講師:岡ノ谷 一夫(東京大学大学院 総合文化研究科教授)

言葉を使えるのは人間だけです。物まねの上手なオウムも、飼い主の命令をよく聞き分けるイヌも、言葉を使えるとは言えません。なぜかと言うと、言葉は、いろいろな音の組み合わせによって多くの意味を表現する仕組みだからです。オウムは丸覚えするだけだし、イヌは音と意味の対応を作っているだけで、それらの組み合わせはわからないのです。

それでは、人間はどのように言葉を話し始めたのでしょうか。人間だけがどうして言葉を使い、文明を作ったのでしょうか。

言葉の化石は残らないので、言葉の始まりについての手がかりはありません。でも、言葉を使わない動物たちのコミュニケーションについて学ぶことで、言葉の起源についての手がかりが少しだけわかって来ました。複雑なさえずりを学ぶジュウシマツや、音と意味の生まれつきの対応をいくつも持っているネズミたち、状況に応じて歌い方を変えるテナガザルの研究などから、言葉の起源を考えてみます。

資料 講演映像(YouTube)

参加お申込み方法

「国立情報学研究所 軽井沢土曜懇話会」と明記し、以下の内容を記入して、e-mailまたはFAXにて下記宛にお申込みください。

1.参加希望回
2.懇談会参加の有無
3.氏名(フリガナ)
4.連絡先(E-mailアドレス、電話番号、ご住所、ご所属)

宛先

国立情報学研究所 軽井沢土曜懇話会担当
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2145
FAX:03-4212-2150
karuizawa(a)nii.ac.jp ※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

  • ご連絡先は今後のご案内の送付と開催中止等の緊急連絡に使用させていただきます。
  • キャンセルをされる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
  • 本イベントは、記録および広報目的で講演、演奏の写真・ビデオ撮影を行っております。撮影した写真・映像で講師等の承諾を得たものについては、国立情報学研究所のWEBサイト等で公開致します。

過去の開催情報

刊行物について

「軽井沢土曜懇話会講演集 知と美のハーモニー」

「軽井沢土曜懇話会」におけるさまざまなジャンルの講演内容を単行書にまとめた講演集です。
都道府県立図書館、政令指定都市の図書館に寄贈しています。(非売品)

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2145
kouhou(a)nii.ac.jp ※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

karuizawa 2018-index page3684

注目コンテンツ / SPECIAL