イベント / EVENT

イベントのお知らせ

東京大学柏キャンパス一般公開2023〜4年ぶりの実地開催にNII柏分館も参加

 この度、4年ぶりの実地開催となる「東京大学柏キャンパス一般公開2023」に、国立情報学研究所(NII)も参加します。

leaflet-omote.jpg leaflet-ura.jpg

日時:

2023年10月27日(金)〜28日(土) 10:00~16:30
予約不要・参加無料

会場:

東京大学柏キャンパス・柏IIキャンパス
(つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から、無料シャトルバス運行予定。キャンパス内ならびに近隣店舗等の駐車場は使用できません)

対象:

一般

主催:

東京大学

東京大学柏キャンパス一般公開について

東京大学柏キャンパス一般公開では、柏キャンパスにおける東京大学の研究成果をわかりやすく紹介し、キャンパスへの理解を深めていただくために、お子様から一般の方まで幅広い世代の方々に向けた様々な企画が用意されています。

国立情報学研究所柏分館について

NIIは、学術情報ネットワーク(SINET)や各種学術情報サービスのための機器類の配置、ならびにNIIにおける研究開発に供するための施設として、東京大学柏IIキャンパス(千葉県柏市柏の葉6-2-3)に柏分館を竣功しました。本施設は、東京大学との研究・連携を図るべく合築することで、さらなる研究成果向上のための施設として運用されています。

一般公開プログラム

一般公開では、特別講演会や参加部局による展示、体験、ガイドツアーなどが実施されます。NIIと同じく柏IIキャンパスに位置する東京大学情報基盤センターとともに、ポスター展示やミニトークを実施します。柏IIキャンパス情報基盤センター2階イベントスペース、ポスタースペースにお越しください!

ポスター展示:

コアタイム=28日(土)11:00-12:00/13:00-14:00 に説明員が常駐します。

「国立情報学研究所 学術研究プラットフォームのご紹介」
国立情報学研究所
大学共同利用機関法人 国立情報学研究所(NII)のサービスや公式キャラクターの情報犬ビットくんをご紹介します。

「クラウドや計算資源を簡単に使う:学認クラウドオンデマンド構築サービス (OCS)」
 国立情報学研究所 クラウド基盤研究開発センター 特任准教授 大江 和一
OCSとはテンプレートを用いて、オンプレミスやクラウド上にアプリケーション実行環境を構築するNII学認クラウドのサービスです。大学や研究機関がクラウド等の計算資源を使う際の難しさを解決します。

「研究データと計算資源をつなぐ:GakuNin RDM + データ解析機能」
 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 准教授 藤原 一毅
大規模な研究プロジェクトでは、データ管理や共有、分析が重要です。NIIのGakuNin RDMでは共同利用の計算資源やストレージと連携するデータ解析環境を提供し、研究がしやすい環境を整えています。

ミニトーク:

28日(土)15:30-15:45
「mdxを使ったデータ解析を簡単に始めるしくみ」
 国立情報学研究所
  クラウド基盤研究開発センター 特任准教授 大江 和一
  オープンサイエンス基盤研究センター 准教授 藤原 一毅
NIIが提供する研究データ管理基盤「GakuNin RDM」とmdxをつなぐことで、研究者は容易にデータ解析を始めることができます。データ解析環境のしくみをご紹介します。

プログラム詳細:

東京大学柏キャンパス一般公開2023 「ようこそ!知の冒険へ」
https://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/open_campus/

参加部局・企画一覧:

情報基盤センター
https://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/blog/departments/information-technology-center/

関連情報:
entry5997

注目コンテンツ / SPECIAL