イベント / EVENT

図書館総合展2013

図書館総合展とは、図書館を使う人、図書館で働く人、図書館に関わる仕事をしている人達が、"図書館の今後"について考え、「新たなパートナーシップ」を築いていく場です。当日会場では、図書館にまつわる様々なフォーラムやプレゼンテーション、多様な団体によるポスターセッション、そして企業による最新の技術や動向が伺えるブース出展など、様々な企画が行われます。当研究所も出展いたしますので、図書館関係企業、図書館職員の皆様はもちろんのこと、学生や一般の方々のご参加を心よりお待ち申し上げております。

※第15回図書館総合展終了いたしました。多くのご来場誠にありがとうございました。
開催日時

2013年10月29日(火)~ 31日(木) 10:00~18:00 (※入場無料)

会場:

パシフィコ横浜 展示ホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)

NIIブース出展内容:

JAIRO Cloud、学認等の参加相談や電子リソース管理データベース(ERDB)等の紹介をします。

開催日時2013年10月29日(火)~31日(木)10:00~18:00

会場展示ホールD

国立情報学研究所(NII)は、情報学という新しい学問分野での「未来価値創成」を目指すわが国唯一の学術総合研究所として、ネットワーク、ソフトウェア、コンテンツなどの情報関連分野の新しい理論・方法論から応用展開までの研究開発を総合的に推進しています。また、大学共同利用機関として、学術コミュニティ全体の研究・教育活動に不可欠な最先端学術情報基盤の構築を進めるとともに、全国の大学や研究機関はもとより民間企業やさまざまな社会活動との連携・協力を重視した運営を行っています。学術コンテンツに関しては、学術コミュニティにとって不可欠なコンテンツを大学などとの密接な連携により形成・確保し、付加価値をつけて広く発信するための情報基盤の構築を進めています。

今回の出展では、『CiNii』『KAKEN』等のコンテンツサービスや、『電子リソース管理データベース(ERDB)』の紹介と、『JAIRO Cloud(共用リポジトリサービス)』『学認』(Gakunin:学術認証フェデレーション)の参加相談を予定しています。

下記時間帯にお越しいただきますと、個別相談に職員が応じます。
各日2回:12:20~13:00/14:50~15:30

なお、2日目の10月30日(水)には、第6会場にてNII主催のフォーラムを3本開催します。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

  • ERDBは何を変えるのか - NIIのERDBプロジェクトが狙うこと
  • 日本におけるMOOCsはどうなるのか?
  • 学術情報サービスとオープンデータ - 世界の潮流について・実践に必要なこと

フォーラムはUstreamで配信します。

Ustream http://www.ustream.tv/channel/lf2013-site-6
Twitterハッシュタグ:#niiLF2013

NII主催フォーラム:
ERDBは何を変えるのか - NIIのERDBプロジェクトが狙うこと

電子リソース管理は、大学図書館にとって電子ジャーナルの導入を始めた90年代以来の課題です。現在、国立情報学研究所では、電子リソース管理データベース(ERDB)をJUSTICE事務局、大学図書館と連携して構築中ですが、このような取り組みも含めて電子リソース管理は今後どのように変わっていくのかを考えていきます。

開催日時2013年10月30日(水)10:00~11:30

会場第6会場(アネックスホールF206)

講師米澤誠(東北大学附属図書館)、飯野勝則(佛教大学図書館)、木下克之(国立情報学研究所)

対象機関・企業図書館関係者/大学・短大・高専図書館関係者

入場無料

Ustream 第15回図書館総合展 第6会場フォーラム Ustream new Twitterハッシュタグ:#niiLF2013

レポート フォーラムレポート new

資料本資料はクリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。 new

日本におけるMOOCsはどうなるのか?

米国を中心に始まったMOOCs(Massive Open Online Courses)と呼ばれる大規模公開オンライン授業は、東京大学のCourseraへの参加、京都大学のedXへの参加と、日本国内でも徐々に広がりをみせつつあります。こうした海外プラットフォームへの参加のみならず、より積極的な活動が日本国内から立ち上がってくるのでしょうか?また、MOOCsに対して図書館員が考えておくべきことがあるのでしょうか?
本フォーラムでは、図書館事情と絡めながら、日本におけるMOOCsの近未来像について議論します。
共催:大学ICT推進協議会 学術・情報コンテンツ共有流通部会

開催日時2013年10月30日(水)13:00~14:30

会場第6会場(アネックスホールF206)

講師山田 恒夫(放送大学)、三瓶 徹(日本電子出版協会)、逸村 裕(筑波大学)、堀 真寿美(帝塚山大学TIES教材開発室)、井上 仁(九州大学)
司会進行:山地 一禎(国立情報学研究所)

対象大学・短大・高専図書館関係者/その他の行政関係者/出版・書店関係者

入場無料

Ustream 第15回図書館総合展 第6会場フォーラム Ustream new Twitterハッシュタグ:#niiLF2013

レポート フォーラムレポート new

資料本資料はクリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。 new

学術情報サービスとオープンデータ - 世界の潮流について・実践に必要なこと

政府・行政・公的機関や企業のデータを再利用しやすい形で公開するオープンデータの理念は、今年のG8サミットでも取り上げられるなど広く注目されています。中でも図書館や学術情報サービスのデータはその質・量の両面で期待が大きく、多くの機関が公開に踏み切っています。本フォーラムでは、国内外の事例やNIIの取り組みとともに、オープンデータの実践に必要なライセンス・技術の基礎知識を紹介します。

開催日時2013年10月30日(水)15:30~17:00

会場第6会場(アネックスホールF206)

講師加藤文彦(情報・システム研究機構)、生貝直人(国立情報学研究所)、大向一輝(国立情報学研究所)

対象公共図書館関係者/機関・企業図書館関係者/大学・短大・高専図書館関係者/小・中・高学校図書館関係者/博物館・美術館・公文書館関係者/その他の行政関係者/出版・書店関係者/学生/一般

入場無料

Ustream 第15回図書館総合展 第6会場フォーラム Ustream new Twitterハッシュタグ:#niiLF2013

レポート フォーラムレポート new

資料本資料はクリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。 new

お問い合わせ:

国立情報学研究所の出展内容に関して:

国立情報学研究所 広報チーム

mailkouhou[at]nii.ac.jp ([at]を@に置き換えてください)

TEL03-4212-2131

FAX03-4212-2150

図書館総合展に関して:

図書館総合展運営委員会事務局

URL http://2013.libraryfair.jp/

アーカイブ:
libraryfair 2013-index page268

注目コンテンツ / SPECIAL