情報セキュリティセミナー / SECSEM
平成26年度 情報セキュリティセミナー
情報セキュリティ等の知識習得とその資質向上を目的として、以下のとおり、平成26年度情報セキュリティセミナーを開催いたします。 大学等における身近な話題をとりあげた分かりやすい内容となっておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
日時: | 平成27年2月27日(金)13:00~15:55(予定) |
---|---|
場所: | 一橋大学 一橋講堂 (東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内) |
主催: | 文部科学省 |
共催: | 国立情報学研究所 |
参加者: | 国公私立大学、国公私立高専、独立行政法人、大学共同利用機関等の最高情報セキュリティ責任者及び情報セキュリティ対策担当者 |
プログラム : サイバー攻撃の傾向やCSIRT構築・運用について
13:00-13:05 | 開会の挨拶 文部科学省 |
---|---|
13:05-13:50 | 「最近のサイバー攻撃の傾向と対策」 株式会社ラック JSOC シニアアナリスト 品川 亮太郎 |
13:50-14:20 | 「旧来のサイバー攻撃の手法及び防御方法について」 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 セキュリティビジネス部 部長代行 佐藤 元彦 |
14:20-14:35 | 休憩 |
14:35-15:20 | 「CSIRT の構築及び運用方法」 三井物産セキュアディレクション株式会社 官公庁事業部 シニアコンサルタント 金児 茂 |
15:20-15:50 | 「東京工業大学 情報システム緊急対応チーム(東工大CERT)の発足と現在までの活動」 東京工業大学 学術国際情報センター准教授・東工大CERT 統括責任者 松浦 知史 |
15:50-15:55 | 閉会の挨拶 国立情報学研究所 |
申込方法
平成27年2月3日(火)までに、別途通知するご案内に従ってお申し込みください。
※事前の申込みのない方の当日の会場での参加受付は行いません。
問い合わせ先
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課 情報セキュリティセミナー担当
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-Mail: secsem2014[at]nii.ac.jp [at]を@に変更してください。