情報セキュリティセミナー / SECSEM
平成20年度 情報セキュリティセミナー
平成20年度情報セキュリティセミナーでは,多くの皆さまにご来場いただき,誠にありがとうございました。以下のとおり,本セミナーの資料及びストリーミングによる配信いたしますので,是非ご利用ください。
セミナー開催概要
日時: | 平成21年2月6日(金) 13:00-17:00 |
---|---|
場所: | 文部科学省 東館3階講堂 (東京都千代田区霞が関3-2-2) MAP |
主催: | 文部科学省 |
共催: | 国立情報学研究所 |
後援: | 情報セキュリティ政策会議 |
プログラム
13:00-13:05 | 開会の挨拶 文部科学省 大臣官房政策課 情報化推進室長 田中 正幸 |
---|---|
13:05-14:05 | 基調講演 「情報セキュリティ施策の動向」 講演者:須藤 修 東京大学大学院 情報学環・学術情報学府 教授/IT新改革戦略評価専門調査会/電子政府評価委員会 座長/情報セキュリティ政策会議/基本計画検討委員会委員長 講演資料(PDF) |
14:05-14:55 | 講演:「情報セキュリティポリシー(対策)を浸透させるには」 講演者:岡部 寿男 京都大学 学術情報メディアセンター 教授/国立情報学研究所 客員教授/高等教育機関における情報セキュリティポリシー 推進部会委員 講演資料(PDF) |
14:55-15:10 | 休 憩 |
15:40-16:10 | 講演「私立大学における情報セキュリティ対策」 -最近の私立大学の情報セキュリティの課題 講師:奥山 徹 朝日大学 経営学部 教授/社団法人 私立大学情報教育協会/情報セキュリティ研究講習会運営委員会委員長 講演資料(PDF) |
-立命館大学に於ける情報セキュリティ対策の現状と課題 講師:柴田 直人 立命館大学情報化推進機構 情報システム課長/社団法人 私立大学情報教育協会/情報セキュリティ研究講習会運営委員会委員 講演資料(PDF) |
|
16:10-16:55 | 講演:「情報セキュリティのガバナンスと監査」 講師:大木 栄二郎 工学院大学 情報学部 教授/特定非営利活動法人 日本セキュリティ監査協会 顧問/公認情報セキュリティ主席監査人 講演資料(PDF) |
16:55-17:00 | 閉会の挨拶 文部科学省大臣官房政策課 情報化推進室長 田中 正幸 |
問い合わせ先
国立情報学研究所学術基盤推進部 基盤企画課 連携システムチーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2218 E-Mail:upki[at]nii.ac.jp