情報セキュリティセミナー / SECSEM
平成22年度 情報セキュリティセミナー
平成22年度情報セキュリティセミナーでは,多くの皆さまにご来場いただき,誠にありがとうございました。 以下のとおり,本セミナーの資料及びストリーミングによる配信いたしますので,是非ご利用ください。ストリーミング配信期間:平成23年3月1日(火)~平成23年3月31日(木)
セミナー開催概要
日時: | 平成23年2月4日(金) 13:00-17:10 |
---|---|
場所: | 文部科学省 東館3階講堂 (東京都千代田区霞が関3-2-2) |
主催: | 文部科学省 |
共催: | 国立情報学研究所 |
後援: | 情報セキュリティ政策会議 |
対象者: | 文部科学省関係各機関(公私立大等含む)において情報セキュリティ対策を推進する立場にある方(CISO等)や情報セキュリティ業務に直接携わる方 |
プログラム : 組織における情報セキュリティガバナンスの確立に向けて
13:00-13:05 | 開会の挨拶 文部科学省 |
---|---|
13:05-14:15 | 講演「組織運営と情報セキュリティガバナンス」 講師:林 紘一郎 情報セキュリティ大学院大学 学長 講演資料(PDF) |
14:15-14:30 | 休憩 |
14:30-15:40 | 講演「情報セキュリティガバナンスの確立と組織ブランド」 講師:堀江 正之 日本大学 商学部 教授 講演資料(PDF) |
15:40-15:55 | 休憩 |
15:55-17:05 | 講演「情報セキュリティガバナンスの構築の主要ポイント」 講師:川口 修司 三菱総合研究所 情報技術研究センター クラウドセキュリティグループ 主席研究員 講演資料(PDF) |
17:05-17:10 | 閉会の挨拶 国立情報学研究所 |
ダウンロードされた講演資料、受信したストリーミングファイルの無断利用、転載、再配布等は禁止いたします。
問い合わせ先
国立情報学研究所学術基盤推進部 基盤企画課 連携システムチーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2218 E-Mail: upki-office[at]nii.ac.jp