国立情報学研究所における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
国立情報学研究所における教職員および学生等の在宅勤務導入について
大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」
コンテンツ科学研究系 山岸研究室 特任研究員2(特定有期雇用職員・ポスドク相当)募集
コンテンツ科学研究系 山岸研究室 特任研究員1(特定有期雇用職員・ポスドク相当)募集
総務部 総務課 事務補佐員(有期雇用職員)募集
「NII SEEDs 2021~情報学によるイノベーション創出と未来価値創成」を発刊
総務部 企画課 社会連携推進室 事務補佐員(有期雇用職員)募集
理化学研究所と国立情報学研究所との連携・協力に関する協定締結について
テストが難しいシミュレーション設定を自動で見つける技術を開発~自動運転が直面する「多様な状況」の設定を自動探索~
新型コロナウイルス関連の不満アンケートデータを研究用データセットとして提供開始
データ活用社会創成プラットフォームmdxを導入-9大学2研究機関が共同運営しデータ活用の産学官連携・社会実装・研究を推進-
空撮映像からの災害カテゴリ識別において傑出した推定精度を達成米国国⽴標準技術研究所主催の映像検索技術評価"TRECVID"でトップレベルの評価を獲得
2020年度 市民講座 情報学最前線 第3回 「計算の仕組み 〜オートマトンからラムダ計算まで〜」関山 太朗 助教
2020年度 市民講座 情報学最前線 第4回 「どこまでできる画像検索?! 〜深層学習技術で目指す画像を見つけ出せ〜」佐藤 真一 教授
【第31回】大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」4/23(金)10:30-オンライン開催
関山 太朗 - 国立情報学研究所 2020年度 市民講座 第3回