メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第168号(2017年12月01日発行)

NIIメールマガジン 第168号(2017/12/1)==
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所(NII)関連のイベント、サービスや出版物などの最新情報を電子メールでお届けしています
===============

★★イベント案内★★

■IDRユーザフォーラム2017

情報学研究データリポジトリ(IDR)では、情報学の研究に供するため、Web上にあるテキストなど大量のデータを保有している産学界とそれらのデータを使いたい大学等の研究者の橋渡しをしています。
その活動の一環として、昨年に引き続き、データの提供者と利用者が一同に会し、直接意見交換できる「ユーザフォーラム」を開催致します。

日 時:12月4日(月)10:00-18:00
会 場:国立情報学研究所 12階 会議室他
主 催:国立情報学研究所
後 援:言語処理学会、日本データベース学会
協 賛:人工知能学会、
    情報処理学会 情報基礎とアクセス技術研究会、
    情報処理学会 データベースシステム研究会、
    電子情報通信学会 データ工学研究会、
    電子情報通信学会 食メディア研究会
対 象:研究者
参加費:無料
申込み:https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/userforum/


■NTCIR-13カンファレンス / EVIA 2017

NTCIR-13では、ライフログ検索、ソーシャルメディアを対象とした病名ラベリング、Yahoo!知恵袋の実サービス環境で評価する質問検索、大学入試を対象とした実世界質問応答、対話文生成、ナレッジグラフ生成、テキストからの感情抽出、脳波を用いた画像内容ラベリング、Web検索などの課題に取り組みました。

カンファレンスでは、その成果発表とともに、基調講演としてインタラクティブ検索で著名なマイクロソフトのOmar Alonso博士が、ユーザ評価や機械学習で重要なCrowdsoursing活用の奥義について、NTCIRプロジェクト開始から20周年記念講演を行います。

併設ワークショップEVIA 2017では、情報アクセス技術の評価に関する研究発表とディスカッションを行います。

日 時:12月5日(火)~8日(金)
会 場:一橋講堂(学術総合センター)
参加費:有料 ※6日のみ無料
公用語:英語
申込み:http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-13/conference-ja.html

<20周年記念特別1日無料公開>
プロジェクト開始20周年を記念し、基調講演、NTCIR-13の概要紹介等が行われる12月6日(火)を特別に無料公開いたします。
http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-13/freedayreg.html

NTCIR運営協力機関に所属する学生は、4日間とも無料参加可能です。
http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-13/freestudentreg.html


■大学ICT推進協議会2017年度年次大会

本研究所は、大学ICT推進協議会2017年次大会において、SINET5、クラウド導入支援、学術認証基盤構築の各事業や、オープンサイエンス推進のための研究データ基盤整備に関する展示・セミナーを行います。

日 時:12月13日(水)~15日(金)
会 場:広島国際会議場(広島県広島市中区中島町1番5号)
対 象:大学・研究機関の基盤センター教職員
詳 細:https://axies.jp/ja/conf/conf2017/


■平成29年度 国立情報学研究所 市民講座 「情報学最前線」第6回

「ウェブ上の膨大な画像・映像・音楽からの知識発見
 -マルチメディア情報で暮らしをもっと楽しく-」

スマートフォンなどのモバイルデバイスの発展によって、人々はいつでもどこでも、動画や音楽、画像や文章などを含んだマルチメディアデータを手軽に取得できるようになり、さらに、それらをインターネット上で容易に他人と共有することができるようになりました。

日々、大量かつ多様なデータがインターネット上に蓄積されています。このような膨大なマルチメディアデータを利用し、人々の日常生活を的確にサポートすることができるのでしょうか? また、身近で便利に使えるインテリジェントシステムを創出できるのでしょうか? 皆様と一緒に検討していきたいと思います。

講 師:ユ イ(コンテンツ科学研究系 助教)
日 時:12月18日(月)18:30-19:45(開場 18:00)※日程が変更になりました (12日→18日)
会 場:一橋講堂 中会議室(学術総合センター 2階)
対 象:一般
参加費:無料
申込み:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/#6th


※第4回「動きをデザインする科学 -制御屋さんのモノの見方と考え方-」の講義映像、資料、レポート、質問への回答を公開しました。
https://www.nii.ac.jp/event/shimin/#4th


◎NII関連イベント一覧
https://www.nii.ac.jp/event/list/


★★お知らせ★★

■平成30年度 国立情報学研究所 公募型共同研究募集

本研究所は、わが国の情報学分野での「未来価値創成(学術創成)」を目指し、 国内外の大学及び研究機関の研究者との共同研究を推進しています
研究のさらなる推進と他の学問分野との連携による研究の開拓を進めるため、研究所内外の研究者から共同研究を募集します。
https://www.nii.ac.jp/research/collaboration/#02


■CiNiiのサービスに関するアンケートを実施中

12月22日(金)まで、今後のサービス改善を目的として、CiNiiのサービスに関 するアンケートを実施しています。
https://support.nii.ac.jp/ja/news/cinii/20171113


■オンライン講座「オープンサイエンス時代の研究データ管理」開講
JMOOCの公認プラットフォーム「gacco」で

一般社団法人 日本オープンオンライン教育推進評議会(JMOOC)公認の配信プラットフォーム「gacco」で、無料公開のオンライン講座「オープンサイエンス時代の研究データ管理」を開講中です。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga088+2017_11/about


-編集後記-
NIIメールマガジン 第168号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、kouhou [at] nii.ac.jpまでお願いいたします。
NIIメールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。

https://www.nii.ac.jp/mail/

-------
編集・発行
-------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL : 03-4212-2136
E-Mail : kouhou [at] nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/
-------
SNSも更新中!フォロー・いいねをお待ちしています!
-------
Twitter : http://twitter.com/jouhouken http://twitter.com/NII_Bit
Facebook : http://www.facebook.com/jouhouken

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL