メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第247号(2024年11月13日発行)

==NIIメールマガジン 第247号(2024/11/13)==
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所(NII)関連のイベント、サービスや出版物などの最新情報を電子メールでお届けしています。
===============

★★イベント案内★★

▼図書館総合展2024 NIIフォーラム

■「DXで実現するこれからの大学図書館~学術情報システムを支える仕組みや制度を捉え直す~」
日時:11月18日(月)14:00-15:30
会場:Live(オンライン開催)

■「ポイント解説!:NCR2018対応 セルフラーニング教材」
日時:11月19日(火)14:00-16:15
会場:Live(オンライン開催)

■「大学図書館員のためのIT総合研修easy編:システムベンダーとの信頼しあえるコミュニケーションのために」
日時:11月21日(木)10:00-11:00
会場:録画(オンライン開催)

■「図書館システム・ネットワーク ユーザーグループイベント~デジタルアーカイブ、NCR2018対応、図書館システムガイドライン、ILL~」
日時:11月18日(月)〜11月22日(金)※詳細はウェブサイトをご参照ください。
会場:Live(オンライン開催)

1. 図書館システムガイドラインの現状について
2. みんなで目録の夢を見る
3. 次期ILLシステムに求める機能の整理
4. デジタルアーカイブ × メタデータ勉強会 #4

※各イベントの開催形式・詳細は以下をご参照ください。
詳細・申込み:https://contents.nii.ac.jp/korekara/archive/event/libraryfair2024


▼2024年度 国立情報学研究所 市民講座「情報学最前線」(ハイブリッド開催)第1回
「ネットワークのセキュリティ
 ―悪者はどうやってあなたのパソコンを見つけ出す?」

 講師:福田 健介(アーキテクチャ科学研究系 教授)
 日時:11月20日(水)18:30-19:45(受付 18:00)
 会場:学術総合センター12階(東京都千代田区) / YouTube Live同時配信
 主催:国立情報学研究所
 後援:東京都千代田区
 参加費:無料 ※現地参加には申込みが必要です
 詳細:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/2024/#1st
 申込み(視聴サイト):https://event.nii.ac.jp/event/11652
 ※当日のオンライン(同時配信)を視聴する場合は、申し込み不要です。
 時間になりましたら以下のページにてご視聴ください。
 https://event.nii.ac.jp/event/11652/module/web_page/292015/0
 ※会場ではNII TodayなどのNIIの刊行物を配布しています。


▼NIIサービス説明会 2024

 学術情報基盤オープンフォーラム2024は 「対話で進化する学術研究プラットフォーム」をテーマに開催され、 多くのディスカッションが行われました。
 本イベントでは、引き続き「対話」を軸とし、 NIIのサービスを皆様により身近にご活用いただくために、 共に学術研究プラットフォームを創り上げることを目指します。

 日時:
  11月28日(木)説明会・個別相談 札幌(会議・研修施設ACU)
  12月19日(木)説明会・個別相談 福岡(JR博多シティ)
  10月30日(水)~11月29日(金)個別相談 week(オンライン)
 主催:国立情報学研究所
 対象:大学・研究機関等、学術関係の方はもちろん初等中等教育に関わる方など、NIIに関心をお持ちのどなた様もご参加いただけます。
 参加費:無料 
 詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/openforum/2024/setsumeikai2024.html


▼学認SP研究会

 「学認のSPに限らず」大学等の機関においてさまざまなサービスの構築・運用に携わっている教員・職員、ならびにサービスを提供しているベンダーの方々を対象に、関連する方々のコミュニティ形成の場を設けるため、「学認SP研究会」を開催いたします。

 日時:12月9日(月)13:30-17:30(AXIES年次総会前日)
 会場:奈良県コンベンションセンター
 主催:NIIトラスト・デジタルID基盤研究開発センター、AXIES認証部会
 詳細・申込み:https://www.gakunin.jp/news/20241017


★★お知らせ★★

▼トップエスイー 講座説明会(2025年度 第20期生募集)
 https://www.nii.ac.jp/event/2024/1122.html

▼「情報科学の達人」プログラム 2025年度受講生(6期生)募集告知
 https://www.nii.ac.jp/tatsujin/requirements/

▼LLMシンポジウム2024 〜大規模言語モデルのあるべき姿とは?のアーカイブ動画を公開
 https://www.nii.ac.jp/event/2024/0925.html#movie

▼国立情報学研究所の公式キャラクター「情報犬ビットくん」 恒例のLINEスタンプ第6弾を販売
 https://line.me/S/sticker/28606941


-編集後記-
NIIメールマガジン 第247号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[ kouhou@nii.ac.jp ]までお願いいたします。
NIIメールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバーについては、下記のURLをご覧ください。
 https://www.nii.ac.jp/mail/


-------
編集・発行
-------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-Mail : kouhou@nii.ac.jp
Web:https://www.nii.ac.jp/
Movie:https://youtu.be/74Ghp44DDtk
-------
SNSも更新中!フォロー・いいねをお待ちしています!

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL