メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第178号(2018年10月26日発行)

==NIIメールマガジン 第178号(2018/10/26)==
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所(NII)関連のイベント、サービスや出版物などの最新情報を電子メールでお届けしています。
===============

★★イベント案内★★

■第20回 図書館総合展■

NIIの展示ブースでは、オープンサイエンス研究データ基盤の紹介を中心に、次期JAIRO Cloud(WEKO3)や新IRDB、JAIRO CloudとERDB-JPの連携など、大学図書館を取り巻くサービスについて紹介します。
説明員がブースに常駐するコアタイムを設定していますので、個別相談等にお気軽にお立ち寄りください。フォーラム参加予約も受け付けています。

 日時:10月30日(火)-11月1日(木)10:00-18:00
 会場:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
 対象:一般、図書館員
 申込み:https://www.nii.ac.jp/event/other/libraryfair/


■国立情報学研究所で博士を取る!
 総合研究大学院大学・情報学専攻 大学院説明会■

【専攻概要】
国立情報学研究所は、総合研究大学院大学に参画し、複合科学研究科内に情報学専攻を設置、5年一貫制と3年次編入学の博士課程を開設し、研究教育指導にあたっています。
本説明会では、主に専攻の概要や出願方法についてお話しするほか、研究内容等について教員と直接相談できる機会を設けます。

【専攻の特色】
・世界トップレベルの教授陣による、少人数制のハイレベルな教育を行っています
・入学者全員をRA として雇用し、経済的に支援します(社会人学生・国費留学生を除く)
・約8割の講義が英語で実施されるなど、国際性を身につけるのに最適な環境です

【説明会概要】
 日時:11月1日(木)18:00-20:00
 会場:国立情報学研究所 19階会議室
 対象:・5年一貫制博士課程(学部卒業相当)/3年次編入学博士課程(修士修了相当)への出願をご検討中の方
    ・専攻にご関心をお持ちの方
 内容:情報学専攻の概要、出願方法、学生生活の紹介、質疑応答、個別相談会
 詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/graduate/entrance/guidance/


■第3回 SPARC Japan セミナー2018■
 「オープンアクセスへのロードマップ: The Road to OA2020」

今回のセミナーは、OA2020について基本的な理念やOAに至るまでのロードマップなどを参考にしながら、大学図書館や研究者にとって、日本における最適なOAモデルへの移行方法を考えるきっかけとなるような情報共有の場を提供することを目的として開催します。

 日時:11月9日(金)13:00-17:25
 会場:国立情報学研究所 12階 1208/1210
 対象:図書館員、大学関係者、研究者、URA、学術出版職にある方々
 参加:無料
 詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/sparc/event/2018/20181109.html


■平成30年度 国立情報学研究所 市民講座「情報学最前線」 第5回■
 「リアルデータの『共同利用』
  -あなたの情報が学術研究に!?でも大丈夫-」

ディープラーニングやデータサイエンスなどの高度な情報技術を応用したサービスや製品がメディアなどで取り上げられる機会が多くなっています。これらの技術の開発や応用には大量の「リアルデータ」が不可欠です。しかし一方で,ソーシャルネットワーキングサービスから大量の利用者情報が大学研究者の手により流出し不正利用され,大きな社会問題にもなっています。
では,利用者に不安を与えることなく,このような大量データを安全に研究に使えるようにするにはどうすればよいでしょうか。
この講座では,本センターで行っているリアルデータの共同利用について,事例を交えながら取組をご紹介します。

 日時:11月20日(火)18:30-19:45(開場 18:00)
 講師:大山 敬三(コンテンツ科学研究系 教授)
 会場:学術総合センター2階(千代田区一ツ橋)
 対象:一般
 参加費:無料
 詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/#5th


■平成30年度 国立情報学研究所 市民講座 SINET特別セッション■
 「IoT放牧管理システムで牛肉生産
  -スマートフォンで牛を飼う?!-」

農業は、高度成長期の「量」を求める時代から、少子高齢期に向けて食の質や環境負荷、安全性に配慮しなければならない新しい時代に突入しています。既存の農業にICT技術を活用しようと、多くのICT企業がさまざまな取り組みを行っていますが、ICT技術を活用する前に、私たちは、現状の生産のしくみを見直す時期に来ているように思います。
私たちはスマートフォンによる遠隔給餌システムや測位システムの構築、行動センシングなどのほか、体内埋め込み型のセンサーにより、家畜の健康状態やお産のタイミングなどを把握する研究を行っています。
この講座では、実用化に向けた課題を踏まえながら、IoTを活用したユニークな遊牧管理システムについてわかりやすく説明します。

 日時:11月30日(金)18:30-19:45(開場 18:00)
 講師:後藤 貴文(鹿児島大学 農水産獣医学域農学系 農学部農業生産科学科 教授)
 会場:国立情報学研究所 12階 1208/1210
 対象:一般
 参加:無料
 定員:120名
 詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/2018/sinet.html


■トップエスイーセミナー■

社会人エンジニア向けにソフトウエア工学の教育を提供しているトップエスイーが開催するセミナーです。
ソフトウエアを取り巻く環境は機械学習の実用化など日々進化しています。そのような中、ソフトウエア開発に関わる方々が先端的な知識を獲得できるようなセミナーを実施します。
本セミナーは、どなたでもお申込みできます。皆様のご参加をお待ちしております。


 「仕組みから分かるブロックチェーン」

 日時:11月30日(金)10:30-18:00
 講師:大網 恵一(NTTデータ)
 講演概要:ブロックチェーンの基本とビジネス応用への展開


 「Infrastructure as Code によるITインフラの継続的改善」

 日時:12月7日(金)10:30-18:00
 講師:中島 倫明(レッドハット)
 講演概要:インフラの継続的改善にによる問題解決

 会場:国立情報学研究所 20階 ミーティングルーム(2010/2009)
 主催:国立情報学研究所トップエスイー
 参加費:4万9,680円(税込み)
 詳細・申込み:https://www.topse.jp/ja/seminar.html

◎NII関連イベント一覧
 https://www.nii.ac.jp/event/list/

★★お知らせ★★

■2019年度 国立情報学研究所 公募型共同研究募集中■
本研究所は、わが国の情報学分野での「未来価値創成(学術創成)」を目指し、国内外の大学及び研究機関の研究者との共同研究を推進しています。
研究のさらなる推進と他の学問分野との連携による研究の開拓を進めるため共同研究を募集しています。
 http://www.nii.ac.jp/research/collaboration/#02

-編集後記-
NIIメールマガジン 第178号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[ kouhou (at) nii.ac.jp ]までお願いいたします。
NIIメールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバーについては、下記のURLをご覧ください。

https://www.nii.ac.jp/mail/


-------
編集・発行
-------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL : 03-4212-2136
E-Mail : kouhou (at) nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/
-------
SNSも更新中!フォロー・いいねをお待ちしています!
-------
Twitter : https://twitter.com/jouhouken https://twitter.com/NII_Bit
Facebook : https://www.facebook.com/jouhouken

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL