メールマガジン / MAIL MAGAZINE
バックナンバー
第175号(2018年08月29日発行)
==NIIメールマガジン 第175号(2018/8/29)==
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所(NII)関連のイベント、サービスや出版物などの最新情報を電子メールでお届けしています。
===============
★★イベント案内★★
■人文情報学の最新動向に関する無料講演会■
JADH2018/TEI2018同時開催
日時:9月10日(月)13:00~16:15(開場 12:30)
会場:一橋講堂(学術総合センター 2階)
参加:無料、英語講演(日本語同時通訳あり)
対象:研究者、一般
主催:情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター
詳細・申込み:https://conf2018.jadh.org/keynote.html
◇基調講演者◇
1. ロバート・キャンベル(国文学研究資料館 館長)
The NIJL Database of Pre-modern Japanese Works
2. Julia Noordegraaf (University of Amsterdam)
Amsterdam 4D: Navigating the History of Urban Creativity through Space and Time
3. Susan Schreibman (Maynooth University)
Creating Collections of Social Relevance
日本や欧州で人文情報学の研究を牽引する3名の研究者が集まる、またとない機会です。
なかでも、Susan Schreibman先生は欧米の人文情報学の教科書、A New Companion to Digital Humanitiesの3名の編集者のうちの一人として欧米の人文情報学全体を率いてきた方です。
講演では、日本で進む古典籍の大規模デジタル化に関する最新情報、アムステルダムにおいて進む新しいデジタル歴史研究の成果、そしてTEI (Text Encoding Initiative)を活用したコレクションと社会的インパクトの関係など、デジタル技術を活用した人文情報学研究の現在と未来に触れてください。
入場は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
なお本講演会は、国際会議JADH2018/TEI2018の一部として開催します。
国際会議は参加費が必要となりますが、人文情報学研究の最新動向を知るための研究報告が盛り沢山ですので、ぜひこちらにもご参加ください。
http://codh.rois.ac.jp/conference/#20180909
■平成30年度 国立情報学研究所 市民講座「情報学最前線」 第3回■
「流体力学で描くデジタルアートの世界
-幸運をもたらすシーンのCG、美しさは数学?-」
コンピューターグラフィックスでは長年、写実的な世界を計算で再現する努力が注がれてきました。特に、流体は私達の日常生活に深くなじみのある自然現象で、研究者間で集中的に研究されてきました。
長年の研究の成果、コンピューターグラフィックス流体シミュレーションは大成功を収め、映画の特撮現場で実用化されるようになりました。現在、CGシミュレーションでは写真と見分けが付かないくらいリアリスティックなシミュレーションが可能となりました。
本講演では、CG流体シミュレーションの基礎について紹介します。最初に流体の物理法則を記述する微分方程式の計算手法を分かりやすく解説し、どのように計算が進むのか説明します。
講師:安東 遼一(コンテンツ科学研究系 助教)
日時:9月13日(木)18:30-19:45(開場 18:00)
会場:一橋講堂 中会議室(学術総合センター 2階)
参加:無料
対象:一般
詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/#3rd
■第1回 SPARC Japan セミナー2018■
「データ利活用ポリシーと研究者・ライブラリアンの役割」
この6月、内閣府の「国際的動向を踏まえたオープンサイエンスの推進に関する検討会」により、「国立研究開発法人におけるデータポリシー策定のためのガイドライン」が策定されました。
今後は、公的資金の配分を受ける大学や企業等においてもデータポリシーの策定が広がっていくことが見込まれることから、今回のセミナーでは、このガイドラインの位置づけや経緯を踏まえ、どのようにしてデータポリシーを策定するか、また図書館の提供サービスにおいてデータポリシーをどのように活用できるかを検討します。
日時:9月19日(水) 13:30-17:10
会場:国立情報学研究所12階 1208、1210会議室
参加:無料
対象:図書館員、大学関係者、研究者、URA、学術出版職にある方々
詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/sparc/event/2018/20180919.html
■平成30年度 第1回 産官学連携塾
「光が導く屋内ナビゲーション ―可視光通信と測位技術の融合―」
スマホの動画カメラとマイクで光信号や音響信号をとらえ、その高度な演算機能で解析することで、新しいモバイル応用が可能となっています。その一例は可視光通信技術であり、LED 照明光などを高速変調して行う情報通信です。
また、屋外のGPSによる歩行者ナビゲーションを建物内環境に延長した屋内ナビゲーションも、スマホの新しい利用法として期待されています。
今回はスマホのセンサーフュージョンの一例として、カメラを使った可視光通信・屋内ナビゲーションについて最新の研究を解説します。新しいスマホ応用に興味をもつ皆様の参加をお待ちしております。
日時:9月20日(木) 16:00-18:00
会場:国立情報学研究所15階 1512室
参加:無料
対象:企業
詳細・申込み:https://www.nii.ac.jp/event/2018/0920.html
◎NII関連イベント一覧
https://www.nii.ac.jp/event/list/
★★お知らせ★★
■国立情報学研究所オープンハウス2018 ポスター解説動画を公開しました。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKzfdUM-RtgxGcDZ5BkArOmNCL_rsm7qu
-編集後記-
NIIメールマガジン 第175号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[ kouhou (at) nii.ac.jp ]までお願いいたします。
NIIメールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバーについては、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/mail/
-------
編集・発行
-------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL : 03-4212-2136
E-Mail : kouhou (at) nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/
-------
SNSも更新中!フォロー・いいねをお待ちしています!
-------
Twitter : https://twitter.com/jouhouken https://twitter.com/NII_Bit
Facebook : https://www.facebook.com/jouhouken
お問合せ先
国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。