メールマガジン / MAIL MAGAZINE
バックナンバー
第83号(2010年7月23日発行)(2010年07月23日発行)
===== NII メールマガジン ============================ 2010/07/23
第83号 https://www.nii.ac.jp/
========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を適宜まとめて月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-
1.イベント案内
2.募集
3.受賞
4.その他
【情報研シリーズ12 著者からのメッセージ】
【リニューアル Webcat Plus:連想×書棚で広がる本の世界】
【Researchmapの新しい楽しみ方「つながるコンテンツ」】
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
『研究者のひとことMessage♪第4回』
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
「情報学」の先端を一般向けに解説する市民講座の第3回を8月5日(木)に
開催します。今回は“プログラミングの科学”をテーマにお話します。
講師の胡振江教授から読者の皆さまへ!
☆
プログラミングってとっても難しいものと思っていませんか?
いえいえ、そうでもないのです。
小学生には難しい鶴亀算を中学生が簡単に解けるのは、
方程式を知っているからですよね?
プログラミングをより簡単にする「方程式」がわかれば、
もっとプログラミングを身近に思うはず。
自然科学とはひと味違った、プログラミングの科学、お楽しみに!
☆
〜積み木のようにソフトウエアを作るには?〜
市民講座の詳細はこちら https://www.nii.ac.jp/shimin/
★★★★★★★★★★★★★ イベント案内 ★★★★★★★★★★★★★
≪対象:一般、研究者、学生≫
■第38回先端ソフトウェア科学・工学に関するGRACEセミナー
日 時:7月27日(火)11:00-12:00
会 場:国立情報学研究所20階 2010ミーティングルーム
参加費:無料
参加ご希望の方は、セミナー前日までに下記よりご登録をお願いします。
詳 細:http://grace-center.jp/event/node/61
概 要:
要求工学の分野で著名なイギリスオープン大学のYujun Yu博士を
お招きして状況の変更に対する対応を要求レベルで行う要求指向の
Self-healing systems に関する最先端の研究をご紹介頂きます。
*講演は英語で行ないますが、同時通訳は致しません。
ご了承くださいますようお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般≫
■e-Learning WORLD 2.0への出展
http://www.elw.jp/
日 時:7月28日(水)〜30日(金)10:00-17:00
会 場:東京ビックサイト 西3ホール
出展内容:
・組織外の本人確認も簡単に実現する「学術認証フェデレーション」
・双方向ハイビジョン遠隔授業も支える超高速研究ネットワーク「SINET」
・オンライン教育やオンデマンド教育を支援する「WebELS」
--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般≫
■NetCommonsユーザカンファレンス2010
日 時:8月3日(火)10:00-17:00
会 場:学術総合センター2階 一橋記念講堂(千代田区一ツ橋2-1-2)
参加費:無料
詳 細:http://www.netcommons.org/
参加申込:NetCommons公式サイトより、先着450名
http://www.netcommons.org/?page_id=3795
--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般≫
■平成22年度 国立情報学研究所 市民講座 「未来を変える情報学」(全8回)
※毎回、文字通訳がつきます。
第3回:プログラミングの科学―積み木のようにソフトウエアを作るには?―
日 時:8月5日(木)18:30-19:45(質疑応答を含む)
会 場:学術総合センター2階 中会議場(千代田区一ツ橋2-1-2)
講 師:胡 振江(国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授)
参加費:無料
参加資格:どなたでも参加できます。事前に申込みをしてください。
申込方法:
電子メールにて、件名「国立情報学研究所 市民講座申込み」
本文「(1)参加希望回、(2)氏名(フリガナ)、(3)連絡先」を
ご記入のうえ国立情報学研究所 市民講座担当宛[shimin@nii.ac.jp]まで
お送りください。
詳 細:https://www.nii.ac.jp/shimin/
概 要:
プログラミングは単なる技法ではありません。計算機プログラムを厳密
な科学・工学の対象としてとらえることで、より楽しくプログラムを作
ることができます。
この市民講座では、積み木ゲームのように組み合わせるだけで高度な
プログラムを構築できる手法を通して、科学としてのプログラミングの
あり方を説明します。
#文字通訳あり
*過去の市民講座の講義映像、資料、Q&Aは下記からご覧いただけます。
https://www.nii.ac.jp/shimin/archives/
--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般、研究者≫
■トップエスイー教育センター
【特別講義】セキュリティ特論
日 時:8月10日(火)、8月24日(火) いずれも18:20-21:30
会 場(予定):国立情報学研究所 20階
受講料:無料
参加申し込み: https://form1ssl.fc2.com/form/?id=512232
概 要:http://topse.or.jp/docs/?q=node/12
主 催:NPO法人 トップエスイー教育センター
協 力:国立情報学研究所 GRACEセンター(予定)
問い合わせ先:NPO 法人トップエスイー教育センター事務局
e-mail: seminar@topse.or.jp
--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般、研究者≫
■トップエスイー教育センター
【特別講義】クラウド特論
日 時:8月11日(水)、8月12日(木) いずれも18:20-21:30
会 場(予定):国立情報学研究所 20階
受講料:無料
参加申し込み: https://form1ssl.fc2.com/form/?id=507152
概 要:http://topse.or.jp/docs/?q=node/13
主 催:NPO法人 トップエスイー教育センター
協 力:国立情報学研究所 GRACEセンター(予定)
問い合わせ先:NPO 法人トップエスイー教育センター事務局
e-mail:seminar@topse.or.jp
--------------------------------------------------------------------
≪対象:図書館員、学協会関係者 ≫
■第3回 SPARC Japanセミナー2010
「図書館の仕事を知る -学術雑誌の購読と利用- (仮題)」
日 時:8月24日(火)10:00-13:00
会 場:学術総合センター12階会議室(千代田区一ツ橋 2-1-2)
参加費:無料
詳 細:https://www.nii.ac.jp/sparc/event/2010/20100824.html
--------------------------------------------------------------------
■平成22年度 NIIオープンハウス 基調講演などの映像を公開しました!
○10周年記念式典(次週公開予定)
○10周年の活動報告「情報学のパラダイムシフト」
○基調講演「アンドロイドを通して学ぶ人間と未来社会」(次週公開予定)
○基調講演「情報学による低炭素社会の実現」
○基調講演「ネット社会における評判と信頼」
○市民講座「多言語世界の扉を開く翻訳技術」
○CSI関連講演「大学と社会の未来が変わる -情報基盤のチカラ-」
*各講演映像は下記よりご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/openhouse/
★★★★★★★★★★★★★★ 募 集 ★★★★★★★★★★★★★★★
■平成22年10月・平成23年4月入学 総合研究大学院大学情報学専攻
(5年一貫制博士課程/博士後期課程)学生募集
国立情報学研究所は、総合研究大学院大学(総研大)に参加し、
同大学の複合科学研究科に「情報学専攻」を開設しています。
現在、大学院情報学専攻(5年一貫制博士課程/博士後期課程)の
学生を募集しています。
・平成22年10月入学
・平成23年 4月入学(第1回)
出願期間:平成22年7月23日(金)〜7月29日(木)
選抜期日:平成22年9月 2日(木)〜9月3日(金) のうち1日
情報学専攻の学生募集の詳細は、下記をご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/graduate/applications/index.html
○情報学専攻アクセス支援制度
入学を希望される方が、事前相談等で本専攻を訪問される際に
交通費を支給する制度があります。
詳しくはこちら https://www.nii.ac.jp/graduate/aid/access-aid.html
--------------------------------------------------------------------
■Progress in Informatics 投稿募集
“Progress in Informatics”は、国立情報学研究所が発行する査読付の
国際学術誌で、情報学の応用にわたる幅広い分野において、国際学術
コミュニティの討論と情報交流の場を提供しています。掲載記事は
原著論文だけでなく、研究・開発の進歩に対して国際貢献が期待される
調査やプロジェクト報告も含みます。投稿は随時募集しています。
No.8は特集号“Quantum Information Technology”です。
一般論文の投稿も受付けています。
No.8の原稿の締め切りは平成22年9月末です。
https://www.nii.ac.jp/pi/
★★★★★★★★★★★★★★ 受 賞 ★★★★★★★★★★★★★★★
■伊澤逸平太君(NII共同研究員)、児玉和也准教授らが
3次元画像コンファレンス 優秀論文賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news/2010/0712/
★★★★★★★★★★★★★★ その他 ★★★★★★★★★★★★★★★
■情報研シリーズ12
『石頭なコンピュータの眼を鍛える』の著者を鍛える?ページ
https://www.nii.ac.jp/publication/niibooks/jouhouken-series/12/
--------------------------------------------------------------------
■Webcat Plus:連想×書棚で広がる本の世界
2010年6月、国立情報学研究所はWebcat Plusを全面リニューアルしました。
これまで図書館員向けであったサービスを、直感的に使えるユーザインタ
フェースと収録対象・冊数の増加により、一般の方にも使い易くしました。
古書店在庫や青空文庫・ウィキペディアなどの情報源を統合し、本・作品・
人物の軸で整理。本に関する情報のワンストップサービスを実現しました。
検索した本の情報を「書棚」に保存し、その書棚の本と繋がる新たな本を
呼び寄せる「連想×書棚」も特徴的です。
http://webcatplus.nii.ac.jp/
--------------------------------------------------------------------
■Researchmapの新しい楽しみ方「つながるコンテンツ」にもご注目を。
2009年4月に新世代型 研究人材双方向コミュニケーションサービスとして
スタートした「Researchmap」。2年目を迎えた現在、3489人の登録ユーザ
を獲得(2010/07/21現在)し、新世代研究基盤を担う学術ポータルとして、
日々進化しています。
このResearchmapで、7月より、新進気鋭の研究者にインタビューする
ウェブページ「つながるコンテンツ」の連載が始まりました。
「研究とは何か」「研究者という仕事」「大学等における教育」という
3つの柱でお話をうかがうことを通じて、単なる研究紹介にとどまらず、
研究者自身の生き方・考え方、そして研究という活動を通して生まれる
価値等を追求していこうという、新しい読み物記事です。
またインタビューに加え、ご登場研究者の研究キーワードや隣接諸科学と
の関連など、「つながり」を持ったテーマにも気軽に親しんでいただける、
コラム形式のウェブページも用意。Researchmapが目指す新しい融合的
研究、若手育成、科学の見える化といった課題を、コンテンツのかたちで
わかりやすく提起していきます。
研究という仕事の醍醐味や、研究者という職業のさまざまな魅力に出逢え
る場として、楽しい写真とともにお伝えしていく「つながるコンテンツ」。
第二回は、東京薬科大学生命科学部上川内あづさ助教を予定しています
(2010年8月2日公開予定)。ぜひご一読ください。
□Researchmapつながるコンテンツ ウェブページ概要
Researchmap science communication lab presents
つながるコンテンツ「研究の壁を越えたとき」+ コラム
URL:http://researchmap.jp/ よりリンク
公開日:2010年7月1日(第1回 佐藤洋一 東京大学教授 インタビュー)
※月1回(毎月1日前後)公開予定
□Researchmapに関するお問い合せ先:
国立情報学研究所 社会共有知研究センター
※お問い合せフォームは下記URLから
http://researchmap.jp/public/inquiry/
========================================================
-編集後記-
NII メールマガジン 第83号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[kouhou@nii.ac.jp]までお願いいたします。
NII メールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/mail/
NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。
メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシー
マーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託しており
ます。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック件
数により読者のニーズを把握し、よりよい誌面つくりにも活用させていただく
ことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べるために使
用することは一切ありません。
--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画推進本部 広報普及チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2136
E-Mail:kouhou@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/
========================================================
お問合せ先
国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。
お問合せ先
国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。