メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第81号(2010年5月28日発行)(2010年05月28日発行)

===== NII メールマガジン ============================ 2010/05/28
第81号           https://www.nii.ac.jp/

========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を適宜まとめて月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-

1.イベント案内
2.受賞
3.最近の出版物
4.プレスリリース

☆PICK UP☆
■国立情報学研究所ニュース『NII Today 第48号』を発刊しました。
【特集:言語―言語を「知」として生かすために―】
NII Essay「うわさ話とヒトの群れ」
https://www.nii.ac.jp/publication/kouhou/today/

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
『研究者のひとことMessage♪第2回』
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
「情報学」の先端を一般向けに解説する市民講座を6月3日(木)に開催します。
今回は人間の翻訳と機械の翻訳は何が違うのか。その疑問にこたえる
講師の影浦峡氏(東京大学教授)からメッセージです!

---
言葉を身につける過程。人は言葉を身につける前から後への移行を
まさに移行を体験する者の視点から言葉にすることはできません。
それにも関わらずその不可能な試みを希求すること。普通の意味での
「研究」にはならないこのことだけに、私は関心があります。
---

〜多言語世界の扉を開く翻訳技術〜
市民講座の詳細はこちら https://www.nii.ac.jp/shimin/

★★★★★★★★★★★★★ イベント案内 ★★★★★★★★★★★★★

≪対象:一般、研究者≫
■国立情報学研究所オープンハウス2010
「情報学-Next 10 Years→」
【創立10周年記念式典併催】

今年もNIIは一般に向けて、研究成果の展示やプレゼンテーション・デモン
ストレーションを行います。NIIの研究者とふれあえるカフェコーナーも
用意しています。また10周年を記念した展示も行います。
ぜひお越しください!

日 程:6月3日(木)〜4日(金)
会 場:学術総合センター(千代田区一ツ橋2-1-2)
https://www.nii.ac.jp/access/
参加費:無料 
詳細・参加申し込みはこちら https://www.nii.ac.jp/openhouse/

プログラム
両日:ポスター展示/プレゼンテーション/デモ・体験/カフェ

□6月3日(木)
13:00〜14:00
10周年記念式典・開会式
所長挨拶●坂内正夫(国立情報学研究所長)
来賓ご挨拶●磯田文雄氏(文部科学省研究振興局 局長)
宮原秀夫氏(独立行政法人情報通信研究機構 理事長)
宇治則孝氏(日本電信電話株式会社 副社長)
10周年の活動報告●坂内正夫(国立情報学研究所長)

14:00〜15:00
基調講演●石黒浩(大阪大学教授)
『アンドロイドを通して学ぶ人間と未来社会』
・未来のロボットの人間らしさとは?
・人間とアンドロイドの関係はどうなる?

15:00〜16:00
scilab講演
『数値計算及びその開発のモデリングのためのフリーソフト』

16:00〜17:00
基調講演●佐藤一郎(国立情報学研究所教授)
『情報学による低炭素社会の実現』
かつての低性能だったコンピュータを効率化する技術を応用して
私たちの社会をより効率的に!

17:00〜18:30 大学院入試説明会
18:30〜19:00 大学院入試個別相談会

19:00〜20:30
市民講座●影浦峡(東京大学教授)
『多言語世界の扉を開く翻訳技術
―人間の翻訳と機械の翻訳は何が違うのか?―』
※「手話通訳」と「パソコン通訳」を行います。

□6月4日(金)
11:00〜12:00
基調講演●山岸俊男(北海道大学教授)
『ネット社会における信頼と評判』
・ネット社会を生きるための社会的知性とは?

13:30〜15:00
CSI講演会
『大学と社会の未来が変わる-情報基盤のチカラ-』

*次世代学術コンテンツ基盤ワークショップ
10:30〜12:30
『共に創る、電子ジャーナルアーカイブ
-大学図書館、出版社、そしてCLOCKSS-』
15:30〜17:00
『いつでもCiNii、どこでもCiNii -ウェブAPIコンテスト第2弾』

NIIオープンハウスへの参加登録は下記URLからできます。
https://www.nii.ac.jp/openhouse/ 
席に限りがございますので、お早めにお申込みください。

--------------------------------------------------------------------
≪対象:本文参照≫
■総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻
大学院入試説明会【平成22年10月入学・平成23年4月入学(第1回)】

日 時:6月3日(木)17:00-19:00(NIIオープンハウス同時開催)
会 場:学術総合センター 1階特別会議室
対 象:5年一貫制博士課程(学部卒業者及び卒見込者)/
博士後期課程(修士課程修了者及び修了見込者)
内 容(予定):
17:00〜18:30 出願について、学生生活紹介、所内見学
18:30〜19:00 個別相談会
※詳細はHPをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/openhouse/guidance/

 ○情報学専攻アクセス支援制度
入学を希望される方が、事前相談等で本専攻を訪問される際に
交通費を支給する制度があります。
詳しくはこちら https://www.nii.ac.jp/graduate/aid/access-aid.html

--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般≫
■平成22年度 国立情報学研究所 市民講座 「未来を変える情報学」(全8回)

第1回:多言語世界の扉を開く翻訳技術
―人間の翻訳と機械の翻訳は何が違うのか?―
日 時:6月3日(木)19:00-20:30(質疑応答を含む)
会 場:学術総合センター内 一橋記念講堂
講 師:影浦 峡(東京大学教授)

参加費:無料
参加資格:どなたでも参加できます。事前に申込みをしてください。
申込方法: 
電子メールにて、件名「国立情報学研究所 市民講座申込み」
本文「(1)参加希望回、(2)氏名(フリガナ)、(3)連絡先」を
ご記入のうえ国立情報学研究所 市民講座担当宛[shimin@nii.ac.jp]まで
お送りください。
詳 細:https://www.nii.ac.jp/shimin/
※市民講座第1回は「手話通訳」と「パソコン通訳」を行います。

概 要:
コンピュータはどこまで人間の言葉を翻訳できるのでしょうか?
先端技術を用いた機械翻訳の具体例を紹介しながら、機械翻訳の背景に
ある考え方と人間の翻訳との違いや共通性、そして人間がより良く翻訳
するためのアイディアをご紹介します。 

*過去の市民講座の映像、配布資料、Q&Aは下記からご覧いただけます。
https://www.nii.ac.jp/shimin/archives/

--------------------------------------------------------------------
≪対象:研究者、学生、一般≫
■第8回 NTCIR ワークショップ 成果報告会
NTCIR-8の成果を問う場としてワークショップ成果報告会を開催します。

テーマ:
「情報アクセス技術の評価:情報検索、質問応答、言語横断情報アクセス」

日 時:6月15日(火)〜18日(金)
会 場:学術総合センター(千代田区一ツ橋2-1-2)
使用言語:英語
詳 細:http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-ws8/meeting/index-ja.html

概 要:
招待講演は、クイズ番組に挑戦する質問応答システムプロジェクト
DeepQAについてです。どなたでもご参加いただけます。
前回のNTCIR-7には、17カ国から200名以上の研究者が出席し、活発な
議論と意見交換をしました。また、NTCIRや日本の各種研究機関で作成
されている情報アクセス研究に役立つ言語資源の展示も行う予定です。
今回も多数のご参加をお待ちしています。

主 催:NTCIR実行委員会
国立情報学研究所

--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般、研究者≫
■【トップエスイー チュートリアルシリーズ】
Pepperを使ったフィジカル・コンピューティング入門

日 時:6月17日(木)13:15-17:00(受付開始13:00)
会 場(予定):国立情報学研究所 20階

参加申し込み: http://www.topse.or.jp/docs/?q=node/11
概 要:http://www.topse.or.jp/docs/?q=node/11

主 催:NPO法人 トップエスイー教育センター
協 力:国立情報学研究所 GRACEセンター(予定)
問い合わせ先:NPO 法人トップエスイー教育センター事務局
e-mail seminar@topse.or.jp

--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般、研究者≫
■平成21年度 CSI委託事業報告交流会の開催について

国立情報学研究所と大学との連携により実施している、最先端学術
情報基盤(CSI)構築について、平成21年度の成果発表を以下のとおり
実施いたします。
当日は、国立情報学研究所から委託を受けた機関の方々から発表を
行いますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日 時:6月21日(月)10:00〜 (ネットワーク・e-サイエンス)
6月22日(火)10:00〜 (機関リポジトリ)
会 場:学術総合センター2階 中会議場及び一橋記念講堂
プログラム・参加申込み:
詳細はHPでご確認をお願いいたします。
http://csi.jp/

--------------------------------------------------------------------
≪対象:一般、研究者≫
■第1回 SPARC Japanセミナー2010「学会の仕事とその経営を知る」

日 時:6月23日(水)10:00-12:00
会 場:学術総合センター12階会議室(千代田区一ツ橋 2-1-2)
参加費:無料
詳 細:https://www.nii.ac.jp/sparc/event/2010/20100623.html

★★★★★★★★★★★★★★ 受 賞 ★★★★★★★★★★★★★★★

■杉本晃宏教授らが電子情報通信学会平成21年度論文賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news/2010/0526/

■総研大の宋 剛秀さん(井上研究室)が総合研究大学院大学学長賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news/2010/0427/

■総研大の山本泰生さん(井上研究室)が第20回帰納論理プログラミング
国際会議においてBest student paper awardを受賞
https://www.nii.ac.jp/news/2010/0517/

★★★★★★★★★★★★★ 最近の出版物 ★★★★★★★★★★★★★

■"Progress in Informatics " No.7 を刊行しました。
No.7 ‘Special Issue:3D image and video technology’

 No.8 ‘Special Issue: Quantum Information Technology’の投稿募集中です。
*一般論文の投稿も受付けています。
(締切:平成22年8月末)
https://www.nii.ac.jp/pi/

★★★★★★★★★★★★ プレスリリース ★★★★★★★★★★★★★

■クラウドで学ぶ、クラウドも学ぶ
オープンソースの教育クラウドにより、実践的なIT教育が可能に
(発表:2010年5月28日)
https://www.nii.ac.jp/news/2010/0528/

========================================================
-編集後記-
NII メールマガジン 第81号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[kouhou@nii.ac.jp]までお願いいたします。

 NII メールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/mail/

 NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。

 メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシー
マーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託しており
ます。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック件
数により読者のニーズを把握し、よりよい誌面つくりにも活用させていただく
ことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べるために使
用することは一切ありません。

 
--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画推進本部 広報普及チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2136
E-Mail:kouhou@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/

========================================================

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp 
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL