メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第61号(2008年9月26日発行)(2008年09月26日発行)

===== NII メールマガジン ============================ 2008/09/26
第61号           https://www.nii.ac.jp/

========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を適宜まとめて月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-

1.イベント案内
2.受賞
3.教員の出版物
4.その他

◆NII広報誌「NIItoday41号」を発刊いたしました!!
特集:量子コンピュータへの道
https://www.nii.ac.jp/results/pr_data/nii-today-j.shtml
・・・NIIの活動を覗いてみてください。

★★★★★★★★★★★★★ イベント案内 ★★★★★★★★★★★★★

■平成20年度 市民講座「未来へつながる情報学」(全8回)

第5回:脳科学と情報学
-脳の理解に結びつく脳科学情報のデータベースとは?-
日 時:10月7日(火)18:30-19:45(質疑応答を含む)
会 場:学術総合センター内 中会議場
講 師:山地 一禎(コンテンツ科学研究系准教授)

参加費:無料
参加資格:どなたでも参加できます。事前に申込みをしてください。
申込方法: 
電子メールにて、件名「国立情報学研究所 市民講座申込み」
本文「(1)参加希望回、(2)氏名、(3)連絡先」をご記入の上
国立情報学研究所 市民講座担当宛[shimin@nii.ac.jp]まで
お送りください。

詳 細:https://www.nii.ac.jp/shimin/index-j.shtml
後 援:千代田区

概 要: 
研究者のやっていることは難しそうでよくわからない。
その通りです。われわれ研究者の間でも、少し分野が違ってし
まえば、その内容を理解することは容易ではありません。脳科
学では、細分化された分野から創出される膨大な成果を、いか
に効率よく脳の理解へと繋げるか、という取り組みがなされて
います。そのためには、短くまとめられた論文以外にも、いろ
いろな方法での研究成果の公開が考えられます。その成果をう
まくインターネット上で活用するためのコミュニティの育成も
必要です。研究者間でのコミュニティに留まらず、将来的には、
一般社会との接点が望まれるかも知れません。
本講演では、脳科学でのそうした取り組みを紹介したうえで、
広く一般の学術成果公開や流通の今後について考えます。

【11月開催】
第6回:化学と情報学
-未来の創薬などに結びつく化学情報の体系化とは?-
日 時:11月6日(木)18:30-19:45(質疑応答を含む)
会 場:学術総合センター内 中会議場
講 師:佐藤 寛子(情報学プリンシプル研究系准教授)
URL:https://www.nii.ac.jp/shimin/index-j.shtml

*過去の市民講座の映像は下記からご覧いただけます。
https://www.nii.ac.jp/shimin/h19streaming-j.shtml

--------------------------------------------------------------------
■総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻
大学院入試説明会

日 時:11月 4日(火)16:00-18:00
会 場:国立情報学研究所 20階講義室
内 容:出願方法、所内見学、在学生からの体験談、個別相談会
対 象:5年一貫制博士課程(学部卒業者及び卒見込者)/博士後期課程
(修士課程修了者及び修了見込者)
詳 細:https://www.nii.ac.jp/education/info_2008/event_2.shtml

--------------------------------------------------------------------
■国際シンポジウム-量子技術に関する物理-

日 時:11月25日(火)〜28日(金)9:30-17:00(ポスター20:00)
会 場:奈良県新公会堂(奈良県奈良市春日野町101)

参加費:無料(事前申し込みが必要)
URL:http://www.qis.crest.jst.go.jp/5topics.html#nara2011

主 催:科学技術振興機構
共 催:国立情報学研究所

【講演者】 ※敬称略
David Awschalom  …UC Santa Barbara
Charles Marcus   …Harvard University
H. Jeff Kimble …California Institute of Technology
Immanuel Bloch  …University of Mainz
Nicolas Gisin   …University of Geneva
Anton Zeilinger  …University of Wien
Philippe Grangier …Institute of Optics
Hans Mooij    …Delft University of Technology
Serge Haroche   …ENS
Jean Dalibard   …ENS
【領域内講演者】
井元 信之    …大阪大学
蔡 兆申     …NEC
清水 富士夫   …NTT物性科学基礎研究所/電気通信大学
高橋 義朗    …京都大学
古澤 明     …東京大学
【領域外講演者】
今井 浩     …東京大学
上田 正仁    …東京大学
平山 祥郎    …東北大学
樽茶 清悟    …東京大学
石坂 智     …NEC
村尾 美緒    …東京大学
【総括】
山本 喜久    …NII
【アドバイザー】
五神 真     …東京大学
細谷 暁夫    …東京大学
藪崎 努     …大阪電気通信大学
覧具 博義     …東京農工大学
和達 三樹    …東京理科大        

★★★★★★★★★★★★★★★★受賞★★★★★★★★★★★★★★★★

■総研大学生Anja Austermannさん、山田誠二教授の論文が、
IVA2008においてBest Student Paper Awardを受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2008/09/anja_austermanniva2008best_stu.shtml

■稲邑哲也准教授が日本ロボット学会研究奨励賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2008/09/post_73.shtml

■根岸正光教授が平成20年度情報化月間情報化促進貢献個人表彰
経済産業大臣表彰「情報化促進部門」を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2008/09/20_2.shtml

★★★★★★★★★★★★★ 教員の出版物 ★★★★★★★★★★★★★

■『アーカイブへのアクセス - 日本の経験、アメリカの経験』
小川千代子・小出いずみ 編、日外アソシエーツ
(古賀 崇 助教が「日米のアクセスを比較して」を執筆)
http://www.nichigai.co.jp/sales/2136-0.html

★★★★★★★★★★★★★★ その他 ★★★★★★★★★★★★★★★

■「SINETの活用事例」の紹介

 学術情報ネットワーク(SINET)は、日本全国の大学、研究機関等の
学術情報基盤として構築、運用されている情報ネットワークです。
高エネルギー科学、核融合科学、宇宙科学、天文学、地震観測、
遺伝子情報解析、GRIDコンピューティング、シミュレーション科学研究等で
利用されており、多くの研究成果が出ています。また、国内外での
双方向遠隔講義でも利用されており、教育にも貢献しています。
SINETを利用いただいている事例を下記で紹介しています。

 SINETの活用事例:http://www.sinet.ad.jp/case/

========================================================
-編集後記-
NII メールマガジン 第61号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[kouhou@nii.ac.jp]までお願いいたします。

NII メールマガジンの購読解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/magazine/nii-mag-top-j.shtml

 NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。

 メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシー
マーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託しており
ます。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック件
数により読者のニーズを把握し、よりよい誌面つくりにも活用させていただく
ことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べるために使
用することは一切ありません。

--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画推進本部 広報普及チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2131,2136
E-Mail:kouhou@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/

========================================================

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp 
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL