メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第33号(2006年5月29日発行)(2006年05月29日発行)

===== NII メールマガジン ============================ 2006/05/29
第33号           https://www.nii.ac.jp/
========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を適宜まとめて月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-
1.イベント案内
2.受賞
3.最近の刊行物(教員著作物を含む)

★★★★★★★★★★★★★★イベント案内★★★★★★★★★★★★★★

■平成18年度国立情報学研究所オープンハウス(研究所一般公開)
日時:6月8日(木)〜9日(金)
場所:学術総合センター 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
入場無料
https://www.nii.ac.jp/openhouse/
申し込み
・研究成果展示は申し込み不要です。
・講演・シンポジウムは、参加者数把握のため、上記サイトよりお申し込み
ください。
・なお、当日参加も可能です。
*皆様のご来場をお待ちしております。

 ●研究成果展示(ポスター・デモ)
6月8日 14:30〜19:00 9日 10:30〜17:00

●基調講演
養老孟司(北里大学教授、東京大学名誉教授)
「日本人よ、どこへ行く 〜情報技術社会を生きる〜」
6月8日 14:00〜15:00
高野明彦(国立情報学研究所教授)
「情報を発想力に変える連想エンジン」
6月8日 15:30〜16:30

 ●第1回市民講座 「8語で談じる情報学」
<オープンハウスで開催する特別回>
日 時:6月8日(木) 18:30-20:00
演 題:「ITサバイバル -ネット社会の危ない事件から逃れるには-」

 フィッシング詐欺、ウィルス被害、情報漏えいなど、
ネット社会が抱える危険を避けながら、その便利さを享受することは
できるでしょうか。
知っているようで知らないネット社会の身近なリスクを題材に
一橋記念講堂の大舞台で、弁護士、IT技術専門家、そして新入社員が、
とあるIT企業のカフェテリアでの一コマを繰り広げます!

 講 師:岡田 仁志 (国立情報学研究所 助教授)
高橋 郁夫氏(IT法律事務所 弁護士)
ほか
https://www.nii.ac.jp/shimin/index-j.shtml
*一般の方のご参加をお待ちしています。

 ●シンポジウム
「最先端学術情報基盤(CSI)の構築に向けて」
6月9日 10:30〜16:15
内容:
・CSIの構築に向けて
・次世代学術情報ネットワーク(SINET3)構想
・学術情報ネットワークと国際研究ネットワークの連携
・全国大学共同電子認証基盤(UPKI)の概要
・UPKI事例報告1:名古屋大学のユーザ認証基盤の現状
・UPKI事例報告2:大阪大学における学内認証基盤の構築
・次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業
-最先端学術情報基盤(CSI)の構築に向けて-
・機関リポジトリ事例報告1:東京工業大学における学術機関リポジトリ構想
-Tokyo Tech STAR/ORR-
・機関リポジトリ事例報告2:東京大学

■総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻
大学院入試説明会【平成18年10月入学/平成19年4月入学(第1回)】
日 時:6月8日(木)16:30〜18:30
(NIIオープンハウス同時開催)
場 所:学術総合センター1階 特別会議室
内 容:出願方法、所内見学、在学生の体験談、個別相談会(予定)
対 象:5年一貫制博士課程(学部卒業者及び卒見込者)/博士後期課程(修士課程修了者及び修了見込者)
https://www.nii.ac.jp/openhouse/graduate/

■トップエスイー講座説明会
日 時:平成18年6月9日(金) 15:00〜(1プログラム30分程度)
(NIIオープンハウス同時開催)
場 所:国立情報学研究所(学術総合センター)1F 特別会議室
http://www.topse.jp/wp/wpb.da3?wpcmd=chg_page&wppid=2259&wpprcid=7759

■文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究
「情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究(情報爆発IT基盤)」
H17〜H22年度 研究代表者 喜連川優(東京大学)
平成18年度 領域キックオフシンポジウムが開催されます。
日 時:平成18年6月7日(水)、8日(木)
場 所:東京大学 本郷キャンパス 医学部教育研究棟 鉄門記念講堂
参加申込:http://i-explosion.ex.nii.ac.jp/i-explosion/html/kickoff-h18/

■軽井沢土曜懇話会 平成18年度 第2回
日 時:6月17日(土) 15:00-
演 題:「ポンペイとソンマ・ヴェスヴィアーナ」
講 師:青柳 正規氏(国立西洋美術館長)
会 場:国際高等セミナーハウス(軽井沢)
https://www.nii.ac.jp/hrd/HTML/Karuizawa/
*一般の方のご参加をお待ちしています。

★★★★★★★★★★★★★★★ 受賞 ★★★★★★★★★★★★★★★

■山田誠二教授が人工知能学会 2005年度研究会優秀賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2006/05/_2005.shtml

■兼岩憲客員助教授が人工知能学会 2005年度論文賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2006/05/_2005_1.shtml

★★★★★★★★★★★★★★ 最近の刊行物 ★★★★★★★★★★★★

■記録管理学会・日本アーカイブズ学会 共編
『入門・アーカイブズの世界:記憶と記録を未来に』
日外アソシエーツ 定価2,940円(本体2,800円) 6月上旬刊行予定
※古賀崇助手が翻訳ならびに編集担当として参加
http://www.nichigai.co.jp/sales/archives.html

■ 国立情報学研究所英文ジャーナル
”Progress in Informatics ”
投稿募集中!https://www.nii.ac.jp/pi/

■ 「情報研シリーズ」1〜7 
(新書「丸善ライブラリー」) 各 798円
全国の有名書店で発売中

  1 「インターネットが電話になった」
2 「情報セキュリティと法制度」
3 「明日を拓く 人間力と創造力」
4 「ユビキタス社会のキーテクノロジー」
5 「バイオ・情報の最前線」
6 「デジタルが変える放送と教育」
7 「考えるコンテンツ スマーティブ」 *新刊
https://www.nii.ac.jp/nii-shinsho/

========================================================
-編集後記-
NII メールマガジン 第33号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[nii-mag@nii.ac.jp]までお願いいたします。

NII メールマガジンの購読解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/magazine/nii-mag-top.html

 NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。

 メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシー
マーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託しており
ます。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック件
数により読者のニーズを把握し,よりよい誌面つくりにも活用させていただく
ことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べるために使
用することは一切ありません。

--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 国際・研究協力部 広報普及課
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2135,2136
E-Mail:nii-mag@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/

========================================================

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp 
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL