No.44(1998.6)

第44号目次
《トピックス》
・学術の総合情報センター(仮称)の建築状況
・英国NACSIS-CAT参加機関の図書所蔵登録件数10万件突破
・Webcat(総合目録データベースWWW検索サービス)本運用開始
・日仏会館遡及入力の完了
・新情報検索サービス移行の進捗状況
・アジア情報調査(平成9年度活動報告)
・The Third Party Review Committee Report(外部評価委員会報告書)刊行
・WAINS4:第4回学術情報ネットワークとシステムに関する国際ワークショップの開催
・学術情報センター教員等の任期に関する規則
《参加館紹介》
・国立民族学博物館における学術情報センターシステムの利用
・国立科学博物館の学術情報センターシステムの利用
《NACSISサービス案内》
・平成10年度のサービス休止予定
・失効した利用者番号での継続受付期限(6月26日)
・平成10年度利用説明会開催予定
・学術雑誌総合目録欧文編1998年版の編集状況
・JOIS利用料金の改定(平成10年4月1日)
・研究者公募情報提供サービスの実施状況
・「ネットワーク運用係」連絡先の変更
・接続ニュース(平成10年4月)
・「学術雑誌目次速報データベース」の進捗状況(平成10年4月)
・NACSIS-ILL利用状況(平成9年度)
・電子メールシステム利用状況(平成9年度)
・メインシステム稼働状況(平成9年度)
・NACSIS-IRデータベース収納状況
・NACSIS-CATデータベース構築状況
・平成9年度NACSIS-IR利用状況(上位10種)
《教育・研修》
・研修情報の入手先
・「平成10年度教育研修事業要綱」の発行
・目録システム地域講習会(島根大学共催)の開催
・日本研究上級司書研修への協力
《講演会など》
・海外における日本情報の需要と供給に関する研究−Ms
Jane ThackerおよびMr. Ron Jant招へい−
《その他》
・海外からの来訪者一覧(平成10年2月〜4月)
・人事異動(平成9年3月〜4月)
・学術情報センター刊行物一覧(平成9年度)
・委員会報告(平成9年度)