回 |
日程 |
場所 |
内容 |
講師(敬称略) |
備考 |
1 |
6月25日 |
国立情報学研究所(12階会議室) |
研究者は発信する−多様な情報手段を用い、社会への拡がりを求めて |
長神 風二
(東北大学脳科学グローバルCOE)
轟 眞市
(物質・材料研究機構 光材料センター) |
終了
講演資料・ビデオ映像・ドキュメント公開中 |
2 |
8月4日 |
国立情報学研究所(12階会議室) |
非営利出版のサステイナビリティとは−OUPに学ぶ |
Martin Richardson
(Academic Books and Journals, Oxford University Press)
Pam Sutherland
(Oxford Journals, Oxford University Press) |
終了
講演資料・ビデオ映像・ドキュメント公開中 |
3 |
9月8-9日 |
京都大学附属図書館ライブラリーホール |
RIMS研究集会
数学におけるデジタルライブラリー構築へ向けて−研究分野間の協調のもとに
(主催:京都大学数理解析研究所
共催:SPARC Japan/京都大学図書館機構) |
麻生 和彦
(東京大学数理科学研究科)
西村 暁子
(京都大学附属図書館情報管理課)
佐藤 翔
(筑波大学図書館情報メディア研究科)
高久 雅生
(物質・材料研究機構科学情報室)
谷藤 幹子
(物質・材料研究機構科学情報室)
Malte Dreyer
(Max Planck Digital Library, Germany)
行木 孝夫
(北海道大学大学院理学研究院)
黒田 拓
(北海道大学大学院理学研究院)
横井 啓介
(東京大学大学院情報理工学系研究科)
相澤 彰子
(国立情報学研究所)
鈴木 昌和
(九州大学大学院数理学府)
Mira Waller
(Project Euclid, Duke University Press)
David Ruddy
(Project Euclid, Cornell University.) |
終了 |
4 |
9月17日 |
静岡グランシップ |
日本動物学会大会
ZSプロジェクトについて
(主催:ZS編集委員会
共催:SPARC Japan) |
佐藤 翔
(筑波大学図書館情報メディア研究科) |
終了 |
5 |
10月20日 |
国立情報学研究所(12階会議室) |
Open Access Week 2009
オープンアクセスのビジネスモデルと研究者の実際 |
Charlotte Hubbard
(BioMed Central, Singapore)
栃内 新
(北海道大学大学院理学研究院) |
終了
講演資料・ビデオ映像公開中 |
6 |
11月11日 |
図書館総合展@パシフィコ横浜 |
第11回図書館総合展フォーラム
NIH Public Access Policyとは何か |
Neil M. Thakur
(National Institutes of Health Office of Extramural Research) |
終了
講演資料・ビデオ映像公開中 |
7 |
12月11日 |
国立情報学研究所(12階会議室) |
人文系学術誌の現状−機関リポジトリ、著作権、電子ジャ−ナル |
Kate Wildman Nakai
(上智大学モニュメンタ・ニポニカ)
山本 真鳥
(法政大学、日本文化人類学会/日本オセアニア学会) |
終了
講演資料・ビデオ映像公開中 |
8 |
2月2日 |
国立情報学研究所(20階講義室) |
Marketing to Libraries Worldwide |
Nick Evans
(The Association of Learned and Professional Society Publishers (ALPSP))
Tony O’Rourke
(The Institute of Physics (IOP))
Melinda Kenneway
(TBI Communications Ltd)
谷藤 幹子
(物質・材料研究機構)
|
終了
講演資料公開中 |