
理化学研究所 単量子操作研究グループ 巨視的量子コヒーレンス研究チーム
副グループディレクター チームリーダー
蔡 兆申
ツァイ ヅァオシェン
学歴
1975年5月 | カリフォルニア大学バークレー校物理学部卒業 |
1983年5月 | ニューヨーク州立大学大学院ストーニブルック校博士課程終了(Ph. D) |
職歴
1983年 | 日本電気株式会社入社 |
2001年~現在 | 日本電気株式会社 主席研究員 |
2001年~現在 | (独) 理化学研究所 巨視的量子コヒーレンス研究チーム チームリーダー |
2012年5月 | (独) 理化学研究所 単量子操作グループ 副グループディレクター |
受賞
2000年~ | American Physical Society フェロー |
2004年 | 仁科記念賞 |
2007年~ | 国立交通大学(台湾)栄誉教授 |
2008年 | サイモン記念賞 |
2010年~ | 応用物理学会フェロー |
研究分野、テーマ
- 低温物理、ジョセフソン効果、超伝導回路の量子コヒーレンス、量子ビット、量子情報
研究室ホームページ
- 研究室HP(日本語):
http://www.riken.jp/r-world/research/lab/frontier-rs/quantum/coherence/index.html - 研究室HP(英語):
http://www.riken.jp/engn/r-world/research/lab/frontier/quantum/coherence/index.html - 量子サイバネティクス(科研費・新学術領域研究)HP(日本語):
http://www.riken.jp/cybernetics/ - 量子サイバネティクス(科研費・新学術領域研究)HP(英語):
http://www.riken.jp/cybernetics/en/index.html - NEC HP(日本語):
http://www.nec.co.jp/rd/innovative/E3/top.html