ホーム >> サブテーマ紹介 >> 超伝導量子コンピューター : サブテーマメンバー

サブテーマ紹介

  • 量子情報システム
  • 超伝導量子コンピューター
  • スピン量子コンピューター
  • 量子シミュレーション
  • 量子標準
  • 量子通信

超伝導量子コンピューター

サブテーマメンバー

  • 研究概要
  • サブテーマリーダー
  • サブテーマメンバー

東京大学 教授

中村 泰信

なかむらやすのぶ

プロフィール

学歴

1990年3月 東京大学工学部物理工学科卒業
1992年3月 東京大学大学院工学系研究科超伝導工学専攻修士課程終了

職歴

1992年~ 日本電気株式会社
2001~2002年 デルフト工科大学客員研究員
2002年~現在 理化学研究所客員研究員
2005年 日本電気株式会社基礎・環境研究所 主席研究員
2012年1月 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻教授
2012年4月 東京大学先端科学技術研究センター教授 

受賞

1999年 サー・マーティン・ウッド賞
1999年 仁科記念賞
2004年 アジレントテクノロジー欧州物理学賞
2008年 サイモン記念賞

研究分野、テーマ

  • メソスコピック系の物理,超伝導量子デバイスなど

研究室ホームページ

東京理科大学 教授

髙柳 英明

たかやなぎひであき

プロフィール

学歴

1975年3月 東京大学教養学部基礎科学科卒業
1977年3月 東京大学大学院理学系研究科相関理化学専攻修士課程修了

職歴

1977年4月 日本電信電話株式会社入社
1988年7月 NTT物性科学基礎研究所 物質科学研究部部長
2003年4月 東京大学客員教授(2006年3月まで)
2003年7月 NTT物性科学基礎研究所長
2006年4月 東京理科大学 応用物理学科 教授
2007年10月 (独)物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 主任研究員
2009年1月 東京理科大学 理事 総合研究機構 教授

受賞

2000年 第7回日産科学賞受賞
2003年 第7回超伝導科学技術賞受賞

研究分野、テーマ

  • 超伝導素子物理、量子情報、スピントロニクスなど

研究室ホームページ

産業技術総合研究所・上級主任研究員

日高 睦夫

ひだかむつお

プロフィール

学歴

1980年3月 九州大学理学部物理学科卒業
1982年3月 九州大学大学院総合理工学研究科情報システム学専攻修士課程修了
1998年10月 東京大学工学部より工学博士の学位取得

職歴

1982年~現在 日本電気株式会社入社
1990年~1991年 アリゾナ州立大学客員研究員
2002年~2013年 (財)国際超電導産業技術研究センターに出向 低温デバイス開発室長
2013年~現在 (独)産業技術総合研究所 上級主任研究員

受賞

2000年 未踏科学技術協会超伝導科学技術賞
2002年 日本学術振興会第146委員会賞
2005年 電子情報通信学会論文賞

など

研究分野、テーマ

  • 超伝導エレクトロニクス、超伝導デバイス製造プロセス

研究室ホームページ

産業技術総合研究所 主任研究員

前澤 正明

まえざわまさあき

プロフィール

学歴

1991年3月 名古屋大学工学部電子工学科卒業
1993年3月 名古屋大学大学院工学系研究科修士課程(量子工学)修了

職歴

1993年~2001年 電子技術総合研究所(現 産業技術総合研究所)
2001年~現在 産業技術総合研究所(組織変更により改称)

受賞

2001年 日本学術振興会第146委員会賞

研究分野、テーマ

  • 超伝導エレクトロニクス

NTT物性科学基礎研究所 量子電子物性研究部 超伝導量子物理研究グループ 主任研究員

齊藤 志郎

さいとう しろう

プロフィール

学歴

1995年3月 東京大学工学部物理工学科卒業
1997年3月 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻 修士課程修了
2000年3月 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻 博士課程修了

職歴

2000年~2001年 NTT物性科学研究所 リサーチアソシエイト
2002年 NTT物性科学基礎研究所 シニアリサーチアソシエイト
2003年~現在 NTT物性科学基礎研究所
2005年10月~2006年9月 オランダ デルフト工科大学 客員研究員
2012年5月~現在 東京理科大学連携大学院 教授

研究分野、テーマ

  • 超伝導を用いた量子情報処理

理化学研究所 チームリーダー

Franco Nori

フランコ ノリ

プロフィール

学歴

1983年 米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 修士学位取得
1987年 米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 博士学位取得

職歴

1987年 - 米国 カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校 ポスドク
1990年 - 米国 ミシガン大学 物理学部 助教授
1996年 - 米国 ミシガン大学 物理学部 准教授
2001年 - 理化学研究所デジタル・マテリアル研究チーム チームリーダー(現職)
2004年 - ミシガン大学 物理学部 教授(現職)

受賞

1997年 "Excellence in Education Award" ミシガン大学
1998年 "Excellence in Research Award" ミシガン大学
2002年 フェロー、アメリカ物理学会 (APS) 米国
2003年 フェロー、英国物理学会 (IoP) 英国
2007年 フェロー、米国科学振興協会 (AAAS) 米国

など

研究分野、テーマ

  • 凝縮系物理学、計算物理学、複雑系、量子計算、量子情報処理、超伝導中の磁束量子ダイナミクス、超伝導キュービット、人工原子、原子物理学、量子光学及び個体物理学等の境界領域、超伝導中の磁束量子ダイナミクス、など。

量子情報処理、計算物理学、輸送現象輸送現象(渦・電子・粉体)、エネルギー変換と太陽エネルギー及び複雑系ダイナミクスを含む理論固体物理学の研 究を行っています。研究は学際的であり、原子物理、量子光学、ナノサイエンス及び数値計算等費に広くに及ぶ研究を進めています。また人工光合成、光 電変換、ナノメカニクス、量子エレクトロメカニカルシステム及び量子エミュレーターに関する研究を行っています。特に超伝導ジョセフソン接合量子ビット、 集積可能な量子回路、更にそれらの効率的な量子制御法の研究に注力しています。こうした研究は小さなナノスケール量子システムの理解を深め、量子系制御法 を構築することに繋がると期待しています。観測される物理現象をより深く理解し、また実験により検証可能な予測を提示することのできるモデルの探究 を行っています。

研究室ホームページ

国立情報学研究所 教授

根本 香絵

ねもとかえ

プロフィール

学歴

1996年3月 お茶の水女子大学博士課程終了、博士(理学)取得

職歴

1997年~2000年 クイーンズランド大学(オーストラリア)研究員
2000年~2003年 ウェールズ大学(英国)研究員
2003年~2010年 国立情報学研究所 准教授
2010年~現在 国立情報学研究所 教授

受賞

2008年 HP Labs Innovation Research Award

研究分野、テーマ

  • 量子情報・計算、量子光学、理論物理学

研究室ホームページ

ページトップ