
京都大学 教授
高橋 義朗
たかはしよしろう
学歴
1986年3月 | 京都大学理学部卒業 |
1988年3月 | 京都大学大学院理学研究科 物理学第一専攻 修士課程修了 |
1990年3月 | 京都大学大学院理学研究科 物理学第一専攻 博士後期課程中途退学 |
職歴
1990年4月 | 京都大学理学部助手採用 |
1994年10月 | 京都大学理学部講師昇任 |
2000年5月 | 京都大学理学研究科助教授昇任 |
2007年4月 | 京都大学理学研究科教授昇任 |
受賞
2006年3月 | 応用物理学会H17年度光・量子エレクトロニクス業績賞受賞 |
2008年10月 | 第12回久保亮五記念賞受賞 |
2011年12月 | APS Fellow受賞 |
研究分野、テーマ
- 原子物理、ボーズアインシュタイン凝縮、光格子によるハバードモデルシミュレーション
研究室ホームページ