Day3 │ 5/31(水)
認証・RCOS合同トラック
Verifiable Credentials を学んで議論に参加してみよう
「オンラインで内容の検証が可能な自己主権型のデジタル証明書」として近年注目を集めているVerifiable Credentials(VC)は、学習歴や学生証等の大学が発行する証明書への応用が期待されている。この認証技術について、概要と国内外での取り組み例を紹介し、資格証明のデジタル化や関連技術の標準化の動向を学ぶ。
会場:特別会議室 / オンライン
10:00-10:15 |
Verifiable CredentialsとTrusted Web推進協議会の取り組み概要 慶應義塾大学 特任教授 鈴木 茂哉 |
公開資料 |
---|---|---|
10:15-10:30 |
VCを用いたGaia-XにおけるSelf-Sovereign Identity 国立情報学研究所 特任技術専門員 相沢 啓文 |
公開資料 |
10:30-10:45 |
OpenBadge概要 大阪教育大学 特任教授 堀 真寿美 |
公開資料 |
10:45-11:00 |
NIIにおけるデジタル資格証明発行実証実験概要 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 富士榮 尚寛 |
公開資料 |
11:00-11:30 |
質疑応答 |