Day2|6/12(水)
これから委員会
DXで実現するこれからの大学図書館 ~これから委員会「在り方(2024)」座談会&NCR2018適用最新情報~
これからの学術情報システム構築検討委員会が2024年2月に公開した「これからの学術情報システムの在り方について(2024)」について、委員による座談会を行います。また、イベント後半では、NACSIS-CATにおけるNCR2018適用の検討状況等、サービスの最新情報をお知らせします。
会場:オンライン
更新[2024-07-31]
14:30-14:40 |
「これからの学術情報システムの在り方について」(2024)を公開しました これからの学術情報システム構築検討委員会委員長 小山 憲司 |
|
---|---|---|
14:40-15:15 |
「在り方(2024)」座談会 これからの学術情報システム構築検討委員会委員長 小山 憲司 これからの学術情報システム構築検討委員会委員 飯野 勝則 これからの学術情報システム構築検討委員会委員 安達 匠 これからの学術情報システム構築検討委員会委員 吉田 幸苗 |
|
15:15-15:30 |
NACSIS-CATのNCR2018適用について システムワークフロー検討作業部会委員 木下 直 |
|
15:30-15:40 |
新NACSIS-CAT/ILLの変更点と今後の予定について 国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム係長 阪口 幸治 |
|
15:40-15:50 |
電子リソースデータ共有サービス「タイトルリスト(JUSTICE)」正式公開 国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム係員 三村 千明 |
|
15:50-16:00 |
質疑応答 システムワークフロー検討作業部会委員 木下 直 国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム係長 阪口 幸治 国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム係員 三村 千明 |