2022年05月13日
国立情報学研究所オープンハウス2022 コンピュータサイエンスパーク初級編・中級編
国立情報学研究所オープンハウス2022はオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催! 6月4日(土)にコンピュータサイエンスパーク 初級編・中級編を開催します!
国立情報学研究所オープンハウス2021 コンピュータサイエンスパーク
6月4日(土)
10:00-12:00 コンピュータサイエンスパーク初級編
14:00-15:30 コンピュータサイエンスパーク中級編
[初級編 概要]
今年で4年目となる国立情報学研究所オープンハウス「コンピュータサイエンスパーク初級編」は、コンピュータを使わないで、プログラミング的思考について学ぶあそび場です。
アナログからデジタルのつながりを体感しながら、初めてでも楽しみながら学べるオンラインワークショップを開催します。
プログラミングというと、コンピュータで難しそうな文字を書いて、なにかを動かすというイメージですが、このパークでは問題を解決するための取り組み方や考え方を学びます。
かけざんについて学んだり、自分のからだをうごかして命令のとおりにうごいてみたり、こうした考え方をもとにコンピュータに命令をいれてロボットを動かしてみたり。
ビットくんと一緒に楽しんでみましょう!
対象学年:小学校1年生〜小学校4年生
事前資料:教材のダウンロード
[中級編 概要]
国立情報学研究所オープンハウス「コンピュータサイエンスパーク」中級編は、機械学習等でも使われるPythonに触れてみます。まずはPythonのコードに慣れてみましょう!その後、機械学習ではどういったコードが書かれているのか実際の画面を触りながらみていきます。
対象学年:中学生・高校生
ご参加いただくにあたって
- PCやタブレット端末でオンラインミーティングアプリに接続していただきますのでかならず保護者の方がご登録・接続を行ってください。
- 要参加登録(申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます)。お申し込みにあたってご了承いただく事項がございます。
- 当日はオンラインミーティングアプリ(Zoom)を使用します。ご家庭の環境でPCやタブレットで接続できるデバイスをお持ちの方を対象としています。事前資料を配布していますのでプリンターで出力できることが望ましいです。
- オンラインミーティングアプリは、双方向でやり取りを行います。様子がわかるようにカメラをONにしていただくことをお願いしています。
- 本ワークショップの様子は収録し、お子様がうつらないような編集を行い、後日アーカイブ配信として映像を公開する予定です。
- 本ワークショップの様子を広報活動等でSNS、ウェブサイトに掲載する予定です。
お申し込み・詳細はこちら
参加無料です。参加にあたっては、オープンハウスイベントサイトに参加登録後、オンライン会場チケットをお申し込みください。コンピュータサイエンスパーク中級編のセッションページに入室方法や詳細情報を掲載しています。