|
 |
 |
国際連携 |
 |
物理学研究者の皆様へ |
高エネルギー物理学分野(High Energy Physics: HEP)の査読付きジャーナル論文のオープンアクセス化を実現することを目的とした,国際連携プロジェクト“SCOAP3(Sponsoring Consortium for Open Access Publishing in Particle Physics)”をご支援ください。
SCOAP3のビジネスモデルは,大学等の図書館が従来「購読料」として支払っていたものを対象雑誌/論文をオープンアクセスにするための「出版料」(Article Processing Charge: APC)に振替えることで,世界中の誰もが無料でそれらの学術雑誌の論文を読むことができるオープンアクセス化を目指すものです(図1 (99.7K) )。事務局はCERNに置かれ,既に,2014年からSpringerのJHEPや日本物理学会のPTEPなどの高エネルギー物理学論文を掲載する雑誌や論文のオープンアクセスを実現し,ジャーナル高騰で購読できなかった大学もオープンアクセスで誰もが論文を読むことができるようになりました。また,APCの無償化も実現することができました。
更にこの度,APS(米国物理学会)とSCOAP3の間の契約が成立し,2018年1月から,Physical Review C,Physical Review D,そしてPhysical Review LettersのHEP論文がオープンアクセスになります(APSニュース)。これにより,世界中のHEP論文の約90%がオープンアクセスになります。
|
 |
【2018年の対象誌リスト】 |
出版社 |
タイトル |
American Physical Society 2018.1~ |
Physical Review C |
Physical Review D |
Physical Review Letters |
Elsevier |
Physica Letters B |
Nuclear Physics B |
Hindawi |
Advances in High Enegry Physics |
Institute of Physics Publishing |
Chinese Physics C |
Jagellonian University |
Acta Physica Polonica B |
Oxford University Press/Physical Society of Japan |
Progress of Theoretical and Experimental Physics |
Springer |
European Physical Journal C |
Journal of High Energy Physics |
参考文献 |
 |
 |
参考サイト |
 |
 |
関連資料 |
 |
 |
|