
国立情報学研究所オープンハウス2022 コンピュータサイエンスパーク中級編
国立情報学研究所オープンハウス2022 コンピュータサイエンスパーク中級編(2022年6月4日開催)のようすをお伝えします!
プログラム
国立情報学研究所オープンハウス「コンピュータサイエンスパーク」中級編は、機械学習等でも使われるPythonに触れてみます。まずはPythonのコードに慣れてみましょう!その後、機械学習ではどういったコードが書かれているのか実際の画面を触りながらみていきます。
講師:杉山 麿人 情報学プリンシプル 准教授、古川 雅子 情報社会相関研究系 助教
プログラム:
- イントロダクション〜講師紹介・今日の流れとゴール
- きほんの「き」〜コンピュータサイエンスの基本概念
- ColabでPythonに触ってみよう〜アクセスしてみよう・実行してみよう・リスト
- ColabでPythonに触ってみよう〜くりかえし
- ColabでPythonに触ってみよう〜条件分岐・関数
- 機械学習ってどんなもの?〜機械学習ってなに?・機械学習の評価指標?
- 機械学習ってどんなもの?〜機械学習のサンプルコードをみてみよう