新情報検索システムの試験公開

 本センターでは,各種サービスのオープンシステムへの移行を進めており,情報検索サービス(NACSIS-IR)も,平成7年度から順次データベースの移行と検索システムの開発を実施している。その進捗状況については,本センターニュースにおいて報告してきたが,試験公開を開始する予定となったのでお知らせする。

1.新情報検索システムの概要

(1)検索インタフェースの複数化

 従来からのコマンドによる検索方法に加えて,ネットスケープやインターネット・エクスプローラなどのブラウザを利用したWWW検索の利用者インタフェースを提供する。

(2)インターネット接続

 オープン化に向けて検索サーバへのネットワークは,インターネット経由を中心とし,telnetとWWWを採用した。ただし,当面は従来の汎用機(ホスト)およびアクセスポイントからの利用も可能とする。

(3)全文検索エンジンの採用

 検索は,全文検索エンジン(「オープンテキスト」)を採用し,索引語による検索ではなく,データ中のテキストによる検索を行うようになった。従来からの項目(プリフィックス)を指定した検索も可能である。

(4)コマンドの標準化(変更・追加)

 コマンドについては,国際標準(ISO)に準拠した名称と記述を採用し,統一した検索を行えるようにした。例えば従来の検索コマンドのSEARCH,PHRASEは,FINDに統一し,表示コマンドのDISPLAYは,SHOWに変更され,省略も可能とした。

2.試験公開の実施

 新情報検索サービスの開始に先立ち,試験公開を実施する。実施開始は,追ってセンターのWWWなどでご紹介する。

 利用資格は,現行の情報検索サービス(NACSIS-IR)の利用者および試験利用者とする。

 以下に,概要をご説明する。

2.1 WWW検索インタフェース

(1)ブラウザ

 Netscape Navigator V.3以上,Internet Explorer V.3以上のWWWブラウザ。

(2)接続

・接続先

 http://testir.nacsis.ac.jp

・使用言語の選択

 使用する言語について,「日本語」か「英語」を選択する。

・利用者番号とパスワードの入力

 NACSIS-IRの利用者番号とパスワードを入力する。利用者番号の先頭のアルファベットは,小文字に変更して入力する。

(3)処理選択メニュー

 「利用環境の設定」により,各自の設定を変更できる。

 「NACSIS-IR」を選択すると,「データベース選択画面」に移る。

(4)データベース選択

 検索対象のデータベースについて,チェック・ボックスをクリックする。複数選択することも可能である。

 また,再度,本画面に戻ってデータベースを切り替えることも可能である。

(5)検索

 検索には,「簡単検索」(単語による検索),「絞り込み検索」(検索結果を利用した検索),「複合検索」(複数の語と検索対象項目指定による検索),コマンド検索(ラインモード検索のコマンドを使用して検索)の4つが用意されている。

 検索対象項目には,「レコード」(検索対象全体),「タイトル」,「著者」,「キーワード」,「年次」がある。

(6)表示

 検索結果の一覧が表示されるので,表示モードを設定して,表示したいレコードを選択する。1件ずつ表示され,表示レコードを前後に移動することができる。

(7)終了

 「終了」を選択し,利用状況を確認の上,必ず「ログアウト」をクリックして終了する。

2.2 ラインモード検索インタフェース

(1)接続(△:半角空白,赤色の部分は利用者入力)

・Telnetにより次のマシンに接続する。

  testir.nacsis.ac.jp

・NACSIS-IRの利用者番号とパスワードを入力する。

  login: x99999 (最初のアルファベット1文字は,小文字にする)

  Password: ****** (画面には表示されない)

(2)利用者設定

 初回は,英語の「処理選択メニュー」が表示される。

・日本語表示を希望する場合は,次のように変更する。

 「4. CHANGE ENVIRONMENT」選択→「5. Character Code」選択→(通信ソフトで設定しているものと同じ文字コードを選択)→「1. Language」選択→「2. Japanese」を選択→「t. トップメニューへ戻る(return to top menu)」を選択

(3)検索・表示

・NACSIS-IRの開始

 「1. NACSIS-IR」を選択する。

・データベースの選択

 接続可能なデータベースの一覧が表示されるので,「データベース名」か番号を入力する。検索の途中で,「BASE」コマンドを利用してデータベースの追加,切り離しもできる。

・検索と表示

 検索したい語を入力して送信することで,検索該当件数を表示する。さらに,送信キーを押すことで,順次,最も簡略な表示を行う。

以下のデータベースが接続可能です。

 1.KAKEN 3.GAKKAI 8.JOSEI 9.KEIZAI 12.SOKUHO 20.ZASSAKU(NDLJPI) 23.ISHIN

データベース名または番号を入力してください==>1

データベース接続中です。

KAKEN:       科学研究費補助金研究成果概要データベース(1985-1995)

    update: 97-06-26     207,452

COPYRIGHT 学術情報センター

データベース KAKEN を接続しました。

DB選択:B,検索:ことば,検索結果:S,終了:STOP,ヘルプ:?を入力して下さい。

1>情報検索

   1:   108 records     ¥1:      (KAKEN)

DB選択:B,検索:ことば,検索結果:S,終了:STOP,ヘルプ:?を入力して下さい。

2>(送信)

BASE:KAKEN<1:1/108>

ACCN:0852101200

PJNO:60010012

PJNM:がん研究のための国際情報の収集と配布

DB選択:B,検索:ことば,検索結果:S,終了:STOP,ヘルプ:?を入力して下さい。

2>(送信)

BASE:KAKEN<1:2/108>

ACCN:0852501200

PJNO:60030012

PJMN:環境概念構造解明のための連想法による調査とデータ解析

DB選択:B,検索:ことば,検索結果:S,終了:STOP,ヘルプ:?を入力して下さい。

 検索項目を指定するプリフィックスは,次のものが用意されている。

 K(一般的な検索項目,指定がない場合の既定値),T(タイトルなど),A(著者など),W(キーワードなど),Y(出版年など)

2>FIND T=情報検索

 表示モードには,‘SHORT’(簡略),‘BIBLIO’(書誌),‘ALL’(全項目)などがあり,次のようにして指定する。

2>SHOW MODE=ALL

(4)終了

 「STOP」,「END」または「QUIT」コマンドを入力して,検索を終了する。

DB選択:B,検索:ことば,検索結果:S,終了:STOP,ヘルプ:?を入力して下さい。

1>STOP

2.3 利用上の注意

(1)利用制限

 試験公開のため,表示件数および接続可能時間に制限を設ける。詳しくは,センターWWWをご覧いただきたい。

(2)ヘルプ機能

 現在整備中である。ご不便をおかけするが,ご了承願いたい。

(3)システムの停止

 検索システムの停止については,できるだけ予告を行うこととする。しかし,随時検索システムの改善をおこなっており,予告なしに停止することもありうるのであらかじめご了承願いたい。

(4)著作権

 本サービスと同様に,著作権を遵守してご利用いただきたい。

(5)試験利用者

 使用する利用者番号などは,センターWWWをご覧いただきたい。

 試験利用者は,検索に先立ち電子メールアドレスなどの入力を求められる。正しく入力の上,検索を開始する。問い合わせなどを行う場合もありうる。

(6)障害・感想など

 システム障害や検索システムへのご意見・感想などについては,次のメールアドレスにお送りいただきたい。

  testir@op.nacsis.ac.jp

3.今後のスケジュール

 試験公開は,平成10年度で,一旦終了し,本サービスに備えることとする。具体的な試験公開の日程については,センターWWWなどで追ってお知らせする。関係各位のご協力ご支援をお願いする。

4.お問い合わせ先

  データベース課データベース管理係

  TEL:03-3942-6973,6974 e-mail:testir@op.nacsis.ac.jp

(データベース課)


目次へ戻る          次へ