学術情報システム総合ワークショップ
カリキュラム及び講義資料/成果物
平成29年度カリキュラム及び講義資料/成果物
【留意事項】
- 掲載資料を参照・利用する場合には、別途の定めがないかぎり、作成者に連絡のうえ著作権表示を明記するほか、著作権には充分配慮してください。
- 都合により掲載していない講義資料もございます。あらかじめご了承ください。
第1回:講義等
第2回:中間検討会
日程 | 時間 | 内容 | 講師等 | 講義資料/成果物 |
---|---|---|---|---|
8/31(木) | 9:30-10:50 | グループ発表準備:調査・分析結果のまとめ | ||
11:00-12:00 | グループ発表:調査・分析の概要と結果、今後の方針について | モデレーター:大向 一輝(国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 准教授) | ||
13:00-15:00 | グループ討議/発表準備:更なる調査計画を立てる | |||
15:10-17:30 | グループ討議/発表準備:更なる調査計画を立てる | |||
9/1(金) | 9:30-12:00 | グループ討議/発表準備:更なる調査計画を立てる | ||
13:00-14:25 | グループ討議/発表準備:今後の調査計画 | |||
14:35-15:50 | グループ発表:今後の調査計画 | 成果物 |
||
15:55-16:55 | 振り返り | |||
16:55-17:00 | 事務連絡 |
第3回:報告会
日程 | 時間 | 内容 | 講師等 |
---|---|---|---|
11/30(木) | 13:00-14:40 | グループ討議/発表準備:調査結果のまとめ | モデレーター:大向一輝(国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 准教授) |
14:50-17:30 | グループ討議/発表準備:調査結果のまとめ | ||
12/1(金) | 9:30-10:20 | グループ討議/発表準備:調査結果のまとめ | |
10:30-12:00 | グループ発表:サービス・業務へのAI技術の適用 (発表30分+質疑60分) |
||
13:00-14:00 | 全体討議 | ||
14:10-16:55 | 振り返り・グループ討議:報告書作成に向けて | ||
16:55-17:00 | 事務連絡 |
成果物
テーマ | メンバー | 成果物 |
---|---|---|
相対的入門書推薦器 | 青池 亨(国立国会図書館) 荒木 のりこ(国際日本文化研究センター) 石田 唯(東京大学) P尾 崇一郎(情報・システム研究機構 国立情報学研究所) 長谷川 敦史(早稲田大学) |
|