ドキュメント
ドキュメント
SPARC Japan セミナー 講演資料
平成22年度 SPARC Japan セミナー 講演資料

 

arrow 第1回 SPARC Japan セミナー2010 「学会の仕事とその経営を知る」

arrow 第2回 SPARC Japan セミナー2010 「海外ジャーナルの出版活動、現状を知る」

arrow 第3回 SPARC Japan セミナー 2010 「図書館の仕事を知る -学術雑誌の購読と利用-」

arrow 第4回 SPARC Japan セミナー 2010 (RIMS研究集会)

        「数学におけるデジタルライブラリー構築へ向けて」

arrow 第5回 SPARC Japan セミナー 2010 (社団法人 日本動物学会 第81回大会)

        「日本の学術情報流通 10年後を見据えて」

arrow 第6回 SPARC Japan セミナー2010 (Open Access Week) 「日本発オープンアクセス」

arrow シンポジウム 「大学からの研究成果オープンアクセス化方針を考える」

arrow 第7回 SPARC Japanセミナー2010 「著者IDの動向」

arrow 第8回 SPARC Japanセミナー2010 「世界における”日本の論文/日本の学術誌”のインパクト」

【第8回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成23年2月3日)

 

 「世界における”日本の論文/日本の学術誌”のインパクト」


「科学研究のベンチマーキング2010

-論文分析でみる世界の研究活動の変化と日本の状況- 」

[講演要旨]

 

阪 彩香 (文部科学省 科学技術政策研究所 主任研究官)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「日本の学術論文と学術雑誌の位置付けに関する計量的調査分析

−日本の論文の『海外流出率』の動向を中心として」

[講演要旨]

 

根岸 正光 (国立情報学研究所 名誉教授/SPARC Japan 運営委員長)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


ディスカッション

  ドキュメントpdf

  ビデオ映像video

【第7回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成23年1月14日)

 

 「著者IDの動向」


「趣旨説明」

 

林 和弘  (日本化学会学術情報部課長)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「ORCIDとは何か」

[講演要旨]

 

武田 英明 (国立情報学研究所教授/学術コンテンツサービス研究開発センター長/ ORCID Board Member)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「ORCIDプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向」

[講演要旨]

 

蔵川 圭 (国立情報学研究所学術コンテンツサービス研究開発センター特任准教授 /ORCID Technical working group member)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「ORCID 活用と(日本学術誌への)提案 ― 著者名の同定という共通課題を克服するために」

[講演要旨]

 

谷藤 幹子 (物質・材料研究機構 科学情報室 室長)

  ドキュメントpdf

  配布資料

  http://pubman.mpdl.mpg.de/ pubman/faces/viewItem FullPage.jsp?itemId=escidoc:639846:2

  ビデオ映像video


ディスカッション

  ドキュメントpdf

  ビデオ映像video

▲ページTOPへ戻る

【シンポジウム】 (平成22年12月10日)

 

 「大学からの研究成果オープンアクセス化方針を考える」


 

「オープンアクセス序論:概況報告」 

[講演要旨]

 

尾城 孝一 (東京大学附属図書館情報管理課長)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


"The Harvard Open-Access Policies"

[講演要旨]

 

Stuart M Shieber (Welch Professor of Computer Science Director, Harvard Office for Scholarly Communication)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


"Open Access in the UK: University of Reading and Beyond" 

[講演要旨]

 

Andrew A. Adams (明治大学大学院経営学研究科特任教授)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf 日英併記版pdf

  ビデオ映像video


「北海道大学の機関リポジトリの状況について」  

[講演要旨]

 

山本 和雄 (北海道大学附属図書館学術システム課長)

  ドキュメントpdf

  発表資料pdf 配布資料pdf

  ビデオ映像video


「海外におけるオープンアクセス化に関する政策論議の展開(米国を中心に)」  

[講演要旨]

 

遠藤 悟 (東京工業大学大学マネジメントセンター教授)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


パネルディスカッション 

 

司会:  安達 淳  (国立情報学研究所学術基盤推進部長・教授)

パネリスト: Stuart M. Shieber、 Andrew A. Adams

       山本 和雄、 遠藤 悟

        加藤 憲二(静岡大学附属図書館長)

  ドキュメントpdf

  配布資料(加藤氏)pdf 

  ビデオ映像(加藤氏)video

  ビデオ映像(ディスカッション)video

【第6回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成22年10月20日)

 (Open Access Week)

 

 「日本発オープンアクセス」


「趣旨説明」

 

杉田 いづみ (国立情報学研究所 学術コンテンツ課 図書館連携チーム専門員)

  配布資料pdf 

  ビデオ映像video


「日本の論文誌の電子ジャーナル化に見るオープンアクセス出版の可能性と課題」 

[講演要旨]

 

林 和弘 (日本化学会 学術情報部 課長)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「学会誌と機関リポジトリの協同: 大学図書館による出版の再生」 

[講演要旨]

 

村上 祐子 (東北大学大学院理学研究科准教授)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「新たな日本語Webコンテンツ「ライフサイエンス 新着論文レビュー」」 

[講演要旨]

 

飯田 啓介 (ライフサイエンス統合データベースセンター 特任技術専門員)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video

▲ページTOPへ戻る

【第5回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成22年9月24日)

 (社団法人 日本動物学会 第81回大会)

 

 「日本の学術情報流通 10年後を見据えて」


「大学図書館における電子ジャーナル契約の現状と課題」

[講演要旨]

 

尾城 孝一  (東京大学附属図書館)

  配布資料pdf


「日本化学会の電子ジャーナル化への歩みと今後−化学系ジャーナルの動向を踏まえて」

[講演要旨]

 

林 和弘  (日本化学会)

  配布資料pdf


「物理学ジャーナル出版における試行錯誤、そして将来」  

[講演要旨]

 

植田 憲一  (電気通信大学レーザー新世代研究センター)

  配布資料pdf


パネルディスカッション

 

(パネリスト)

講師3名と下記のパネリスト

鈴木 哲也 (京都大学学術出版会)

斎藤 成也 (国立遺伝学研究所)

  

  配布資料(鈴木氏)pdf

 

【第4回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成22年9月16日)

 (RIMS研究集会)

 

 「数学におけるデジタルライブラリー構築へ向けて」


「ビッグディールの光と影:電子ジャーナル・コンソーシアム契約の現状と課題」

 

尾城 孝一 (東京大学附属図書館)

 配布資料

  http://hdl.handle.net/2433/126631


「大学における学術認証基盤の展開」

 

高井 昌彰  (北海道大学情報基盤センター)

 配布資料

 http://hdl.handle.net/2433/126630


「脳情報工学における再利用性向上を目指すアーカイブ構築〜Dynamic Brain Platformの取り組みの紹介」

 

我妻 広明  (九州工業大学大学院生命体工学研究科脳情報専攻)

 (未公開)


「太陽地球系物理学におけるメタデータ・データベースの構築」

 

小山 幸伸  (京都大学大学院理学研究科附属地磁気世界資料解析センター)

 配布資料

 http://hdl.handle.net/2433/126629

▲ページTOPへ戻る

【第3回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成22年8月24日)

 

 「図書館の仕事を知る -学術雑誌の購読と利用-」


「大学図書館における雑誌・電子ジャーナル契約の現状」

[講演要旨]

 

 

 

「国立大学図書館協会(JANUL)コンソーシアムの概要」

 

守屋 文葉 (東京大学附属図書館 情報管理課専門職員(契約担当))

 

  配布資料pdf
 

「東京大学の雑誌購入について(外国雑誌)」

 

金藤 伴成 (東京大学附属図書館 情報管理課資料契約係長)

 

  配布資料pdf
 

「東京大学の雑誌購入について(国内雑誌)」

 

成澤 めぐみ (東京大学附属図書館 情報管理課資料管理係長)

  配布資料pdf


「図書館における電子ジャーナルの利用方法」

[講演要旨]

 

千葉 明子 (千葉大学 情報部(附属図書館) 情報サービス課図書系職員)

  配布資料pdf


「SCPJデータベース調査で見えてきたこと」

[講演要旨]

 

大澤 類里佐 (筑波大学附属図書館 情報管理課専門職員リポジトリ担当)

  配布資料pdf

▲ページTOPへ戻る

【第2回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成22年7月6日)

 

 「海外ジャーナルの出版活動、現状を知る」


"Learned Society Publishing in the 21st Century "

[講演要旨]

 

John S Haynes (Vice President for Publishing, American Institute of Physics)

  ドキュメントpdf (日本語訳)pdf

  配布資料pdf (日本語版)pdf

  ビデオ映像video

【第1回 SPARC Japan セミナー 2010】 (平成22年6月23日)

 

 「学会の仕事とその経営を知る」


 

「今後の学会経営-出版経費の削減は可能か」 

[講演要旨]

 

永井 裕子 (日本動物学会 事務局長)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「学会誌編集業務の実際」 

[講演要旨]

 

橋本 勝美 (日本疫学会)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「オンラインジャーナルの取り組みについて」 

[講演要旨]

 

水橋 慶 (電子情報通信学会 出版事業部ソサイエティ誌出版課 課長代理)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf

  ビデオ映像video


「日本化学会の論文誌事業の現況とXMLの活用」 

[講演要旨]

 

林 和弘 (日本化学会 学術情報部 課長)

  ドキュメントpdf

  配布資料pdf  epub

  ビデオ映像video

▲ページTOPへ戻る
最終更新日: 2011年07月08日