メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第163号(2017年06月02日発行)

NIIメールマガジン 第163号(2017/6/2)==
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所(NII)関連のイベント、サービスや出版物などの最新情報を電子メールでお届けしています。
===============

★★イベント案内★★


■NIIオープンハウス2017「未来を紡ぐ情報学」

NIIオープンハウスは、年に一度開催する研究成果発表・一般公開です。情報学に関する研究のデモ・ポスター展示や基調講演、ワークショップなどを行います。2日目の「NII研究100連発」では、NIIの研究者が100件の研究をプレゼンします。

 日 時:2017年6月9日(金)11:00-18:00、10日(土)11:00-17:00
 会 場:学術総合センター 1階・2階
 参加費:無料
 対 象:一般、企業、研究者、大学・大学院生、高校生、小・中学生
 申 込:以下のウェブサイトの「参加申し込み」から受け付けています。
     ※定員に達した講演やイベントは申込を締め切らせていただくことがあります。
 詳 細:https://www.nii.ac.jp/openhouse/

みどころ:

6月9日(金)13:00-14:50

◆NII活動報告/基調講演1/パネルディスカッション

AIとクラウドを活用したイノベーションが、あらゆる産業で始まっています。先進テクノロジーの活用が、データの価値を高め新しいビジネスを創出し、ビジネスそのものを左右する時代になりました。基調講演では、クラウドを中心としたコグニティブ時代のプラットフォームについて、その活用事例や最新技術情報を紹介します。

基調講演に続いてのパネルディスカッション「コグニティブによる社会イノベーションの創出~コグニティブ・イノベーションセンターの取り組み」では、ディープラーニングなどの人工知能技術を包含した最先端のコグニティブ・テクノロジーを社会や産業、新たなビジネスに結び付け、イノベーションを創出する取り組みについて議論します。


6月9日(金)16:15-16:50

◆基調講演2 「オープンサイエンスを支える新しい学術情報基盤」
山地 一禎(NII オープンサイエンス基盤研究センター長)

公的研究資金を受けた研究の成果は、公共財として原則公開されるべきであるという考え方が、世界的に波及しつつあります。研究者間での成果の利活用だけではなく、新たな産業の創出や、一般市民の科学への参加も期待されています。我々は今、科学のスタイルが大きく変わる転換期を向かえようとしています。本講演では、オープンサイエンス時代の到来に向けて準備を進めている、NIIの新しい学術情報基盤について紹介します。


6月10日(土)13:00-14:20

◆NII研究100連発
NIIで活躍する研究者10名が、1人10件、合計100件の研究を発表します。情報学の幅広い分野を俯瞰し、情報学の未来をともに考える75分の白熱プレゼンをお届けします。

ニコニコ生放送:国立情報学研究所オープンハウス2017『研究100連発』生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv296194404


※オープンハウス NII Cafe近くで三省堂書店がNII教員の著書を出張販売致します。また、子ども向けのプログラミング本コーナーも設ける予定です。


■学術情報基盤オープンフォーラム2017
「SINET5―共に考え共に創る学術情報基盤を―」

6月9日(金)のセキュリティトラックでは、本研究所が行う「大学間連携に基づく情報セキュリティ体制の基盤構築」事業において2017年7月から本格的にスタートする「サイバーセキュリティ人材育成プログラム」について、3月からの試行運用の状況などを踏まえ、大学間連携に基づいたサイバーセキュリティ人材育成の在り方やサイバー攻撃情報共有の在り方などを、参加者の皆様とパネルディスカッションなどにより議論します。

「橋渡し人材の育成に向けて」
-国内サイバーセキュリティ全体の底上げをめざして-

 日 時:2017年6月9日(金)10:00-12:00
 会 場:学術総合センター 2階 一橋講堂
 参加費:無料
 対 象:大学職員(教員・研究職/図書系/情報基盤センター系/URA)、企業
 詳 細:https://www.nii.ac.jp/csi/openforum2017/
 プログラム:

 開会挨拶 喜連川 優(国立情報学研究所長)
 来賓挨拶 
 基調講演 後藤 厚宏(情報セキュリティ大学院大学学長)
 基調講演 長谷川 長一(株式会社ラック サイバーセキュリティ事業部 理事)
 パネルディスカッション
  高倉 弘喜(国立情報学研究所 サイバーセキュリティ研究開発センター長)
  曽根 秀昭(東北大学 サイバーサイエンスセンター長)
  松浦 知史(東京工業大学 学術国際情報センター 准教授)
  大平 健司(徳島大学 情報センター 講師)


■総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻
大学院説明会

 日 時:2017年6月10日(土)15:00-18:00
 会 場:学術総合センター 2階 小会議室
 対 象:博士過程[5年一貫制](学部卒業相当)/博士課程[3年次編入学](修士修了相当)
 内 容:情報学専攻の概要、出願方法、学生生活の紹介、ポスター展示ツアー、個別相談会
 詳 細:https://www.nii.ac.jp/about/graduate/guidance/

■平成29年度 国立情報学研究所 市民講座 「情報学最前線」

第1回:「やる気を引き出す人工知能 -個性を活かして学習意欲を高めるAI-」

 日 時:2017年7月12日(水)18:30-19:45(質疑応答を含む)
 講 師:坂本 一憲(アーキテクチャ科学研究系 助教)
 会 場:学術総合センター 2階 中会議場
 参加費:無料
 対 象:一般
 後 援:千代田区
 詳 細:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/

-編集後記-
NIIメールマガジン 第163号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[kouhou@nii.ac.jp]までお願いいたします。
NIIメールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。

https://www.nii.ac.jp/mail/
 
-------
編集・発行
-------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL : 03-4212-2136
E-Mail : kouhou@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/
-------
SNSも更新中!フォロー・いいねをお待ちしています!
-------
Twitter : http://twitter.com/jouhouken,http://twitter.com/NII_Bit
Facebook : http://www.facebook.com/jouhouken

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL