メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第111号(2012年11月28日発行)(2012年11月28日発行)

===== NII メールマガジン ============================ 2012/11/28
第111号           https://www.nii.ac.jp/

========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-

1.イベント案内
2.お知らせ
3.受賞

★★★★★★★★★★★★ イベント案内  ★★★★★★★★★★★★★

■NII湘南会議記念講演会 ≪対象:一般≫ 

 詳 細:http://www.pref.kanagawa.jp/evt/p520636.html

  NIIは、神奈川県、NTTコミュニケーション科学基礎研究所、湘南国際
村事業発信強化委員会と共同で「NII湘南会議記念講演会」を開催してい
ます。
「NII湘南会議」は、情報学分野において、現在の未解決問題を集中的
に議論する世界トップレベルのセミナーです。このセミナーに参加した研
究者が、関連したトピックについて、一般向けに分かりやすく講演します。

 日 時:12月2日(日)14:00-16:00
会 場:湘南国際村センター(葉山町上山口) 国際会議場
講 師:柏野 邦夫 氏(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
参加費:無料
定 員:150名(応募者多数の場合は抽選)

講演題目:「メディア認識技術の仕組みと最前線」

 概 要:
インターネットで言葉の検索をするのと同じように、音楽や画像の検
索が実現しつつあります。テレビやラジオで流れている音楽をスマホに
聞かせればその曲名がわかります。葉っぱの写真を手掛かりに何の植物
の葉であるかを調べることができます。デジカメで撮影した写真を顔認
識により人物ごとに整理することができます。また、動画の検索も可能
になってきています。
音楽、画像、動画などのメディアをコンピュータはどのように認識し
ているのでしょうか。今、何ができ、そして何が難しいのか、メディア
認識技術の仕組みと最前線について解説します! 

■平成24年度 総合研究大学院大学国際シンポジウム
「知の循環社会-グローバル融合社会における情報循環ネットワークの創成」
≪対象:研究者、学生、教職員、一般≫

 詳 細:http://sokendaisymposium2012-ac.jp/

 日 時:平成24年12月13日(木)〜 12月14日(金)
場 所:湘南国際村センター(葉山キャンパス)
http://www.shonan-village.co.jp/
参加費:無料(ただし、懇親会、朝食・昼食、宿泊費は別)
懇親会費:学生2,000円、一般5,000円

 参加登録・ポスター発表申し込み締切:11月30日(金)

プログラム等の詳細はこちらでご確認ください。
https://sokendaisymposium2012-ac.jp/contact/index.html

 概 要:
すべてのモノがインターネットに接続された現在、人間・社会の状態や
行動のセンシングが可能となってきました。この結果、情報空間と現実世
界が統合した「サイバーフィジカル融合社会」が形成されつつあります。
この社会をより良いものにするには、現実世界の情報を情報空間に投影
して分析し、その結果を人やモノにフィードバックすることで新たな価値
を創り出す新たな学問分野が必要になります。
科学のパラダイムも、「実験科学」や「理論科学」が主流であった時代
から、コンピュータによる大規模で複雑な数値計算とシミュレーションを
行う「計算科学」が誕生してきました。そして今、インターネットとWeb
の台頭は、科学的研究手法にさらなる変革をもたらしています。
このようなネットワークを介して収集される大規模で複雑なビックデー
タに基づいた実証的な科学的手法は「データ中心科学」と呼ばれています。
そこで、急速に普及するスマートフォンやSNS、多様なセンサから収集さ
れる多種多量なビッグデータの収集,管理,分析,合成を可能とするデー
タ分析・合成技術の研究開発やビックデータ社会基盤の在り方について議
論します。あわせて、データ分析・合成技術の研究開発を通じて、ビッグ
データ等の利活用に資するデータサイエンティスト等の若手人材育成につ
いても議論します。

 お問い合わせ:シンポジウム事務局 kokusai@ml.soken.ac.jp

*宿泊をご希望の場合は、申込みページにてあわせてお申し込みください。
湘南国際村センターの宿泊施設を手配させていただきます。

 *講演は1つ(「ビッグデータ-ライフログビジネスと活用事例-」)を
除いて、全て英語で行います。通訳はございません。 

■平成24年度 国立情報学研究所 市民講座 
「人と社会をつなぐ情報学」(全8回)≪対象:一般≫

詳 細:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/

 第7回:『大学生の数学力、なう
-数学基本調査をよくみてみると?-』

 日 時:平成25年1月16日(水)18:30-19:45(質疑応答を含む)    
会 場:学術総合センター内 2F 中会議場
講 師:新井紀子(NII教授)
参加費:無料

 *過去の市民講座の映像、配布資料、Q&Aなどは下記から
ご覧いただけます。
https://www.nii.ac.jp/shimin/archives/

★★★★★★★★★★★★★ お知らせ ★★★★★★★★★★★★★★★

■平成24年度“軽井沢土曜懇話会”の講演映像を公開しています。

 第1回「量子情報技術が開く未来社会
-レーザーネットワークで量子コンピューターを実現する-」
講師:山本 喜久(国立情報学研究所教授)

 第2回「“情報”としての楽譜 ―音の影法師は何を語るか」
講師:有田 栄氏(昭和音楽大学 准教授)

 第3回「情報と心」 
講師:西垣 通氏(東京大学大学院 情報学環教授)

 軽井沢土曜懇話会:https://www.nii.ac.jp/event/karuizawa/
動画チャンネル:https://www.nii.ac.jp/event/videos/karuizawa/

■トップエスイー受講生募集 ≪対象:一般≫

 詳 細: http://www.topse.jp/2012/11/4393

  国立情報学研究所では、IT分野の技術者の方を対象に、スーパーアーキテ
クトを育成する「トップエスイー」講座を開講しております。学界・産業界
の一線で活躍する講師による講義と修了制作 (夜間に行われます) を通して、
最新のソフトウェア工学研究に基づいた知識と技術を身につけることができ
ます。
1年間のコースで、すでに7期にわたって190名以上の修了生 (今年度見込み
を含む) を輩出しています。

 本講座では、現在、2013年度 受講生(第8期生) を募集中です。
*受付期間:12月14日(金)まで

また、説明会を以下の要領で実施します。

日 時: 2012年12月6日(木) 16時30分から19時まで
場 所: 国立情報学研究所 12階 1208会議室
参加費:無料
*事前にお申込みください。

 問合せ先:トップエスイー プロジェクト事務局 (general@topse.jp)

★★★★★★★★★★★★★  受 賞  ★★★★★★★★★★★★★★

■沖本天太・特任助教(新領域融合研究センター,井上研究室)が、合同エージェ
ントワークショップ&シンポジウム JAWS (Joint Agent Workshopand Symposium)
2012にて、IEEE Computer Society Japan Chapter JAWS Young Researcher Award
を受賞しました。

 詳 細:http://jaws-web.org/event/jaws2012/

■東京大学大学院のAdrian Klein (本位田研究室) らが、合同エージェントワーク
ショップ&シンポジウム JAWS (Joint Agent Workshopand Symposium) 2012にて、
iJAWS Best Paper Award を受賞しました。

 詳 細:http://jaws-web.org/event/jaws2012/

■河原林健一教授らが、ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithmsにて、
Best Paper Awards を受賞しました。

 詳 細:http://www.siam.org/meetings/da13/paper.php

■チョン ジーン准教授がVisual Communications and Image Processing (VCIP)
Conference 2012にて、best reviewer awardを受賞しました。

 詳 細:http://www.vcip2012.org/home

■越前功 准教授らが、情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2012
(CSS2012)にてCSS2012優秀論文賞を受賞しました。

 詳 細:http://www.iwsec.org/css/2012/award.html

■越前功 准教授らが、International Workshop on Security (IWSEC) 2012にて
Best Poster Award を受賞しました。

 詳 細:http://www.iwsec.org/2012/list_posters.html

■越前功 准教授らが、平成24年度関東地方発明表彰 発明奨励賞を受賞しました。

 詳 細:http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/chihatsu.html

--------------------------------------------------------------------
-編集後記-
NII メールマガジン 第111号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[kouhou@nii.ac.jp]までお願いいたします。
NII メールマガジンの登録解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/mail/
NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。
メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシ
ーマーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託し
ております。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック
件数により読者のニーズを把握し、よりよい誌面作りにも活用させていた
だくことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べる
ために使用することは一切ありません。

--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2145
E-Mail:kouhou@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/

========================================================

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp 
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL