メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第44号(2007年4月27日発行)(2007年04月27日発行)

===== NII メールマガジン ============================ 2007/04/27
第44号           https://www.nii.ac.jp/

========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を適宜まとめて月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-
1.イベント情報
2.募集
3.受賞
4.最近の出版物(教員著作物を含む)

★★★★★★★★★★★★★ イベント案内 ★★★★★★★★★★★★★

■平成19年度国立情報学研究所オープンハウス(研究所一般公開)
日 時: 平成19年6月7日(木)〜8日(金)
場 所: 学術総合センター
参加費: 無料
・研究成果発表(デモ・ポスター展示)
・6月7日(木)
基調講演: 瀬名秀明(作家/東北大学機械系特任教授)
「「情報」はぼくらの未来をどう考える?」
喜連川優(国立情報学研究所客員教授/東京大学教授)
「情報爆発時代に突入する社会」
市民講座: 稲邑哲也(国立情報学研究所准教授) ※詳細は別記
「脳科学とロボット
-人間と同じようにロボットも考えられるのか?-」
・6月8日(金)
SINET3開通式:学術情報ネットワーク(SINET3)開通式
CSIシンポジウム:最先端学術情報基盤(CSI)の構築に向けて
・学術情報ネットワーク(SINET3) ・大学電子認証基盤(UPKI)
・サイエンスグリッド(NAREGI) ・次世代学術コンテンツ基盤
CSIワークショップ:学術情報基盤に関するテーマ別の意見交換
・大学電子認証基盤(UPKI)の構築と大学内システムへの応用(仮)
・図書館目録の将来:ユーザの視点から、図書館の視点から(仮)
・はじめての学術機関リポジトリ(仮)

参加登録を開始しました。下記URLからお願いします。
https://www.nii.ac.jp/openhouse/

■総合研究大学院大学 複合科学研究科情報学専攻 大学院入試説明会
【平成19年10月入学/平成20年4月入学(第1回)】
日 時:5月11日(金)16:00〜18:00
場 所:国立情報学研究所 12階会議室
内 容:出願方法、所内見学、学生生活紹介、個別相談会
対 象:5年一貫制博士課程(学部卒業者及び卒見込者)/博士後期課程
(修士課程修了者及び修了見込者)
https://www.nii.ac.jp/graduate_event/event-j.shtml

■第一回情報アクセス技術評価に関する国際ワークショップ
〜半日で学ぶ、世界の研究最先端〜

 世界各国で情報アクセス技術の評価に取り組んでいる研究者が
集結し、グローバルな観点から発表や議論を行う場です。
米国、欧州、中国、インド、ベトナム、タイにおける情報検索
評価の潮流に関する講演の他、新しい評価指標に関する研究
発表が行われます。 (言語:英語)

 日 時: 5月15日(火) 13:00〜18:00
場 所: 学術総合センター 中会議室2〜4
申込み: NTCIR-6成果報告会に参加登録することで聴講可能
http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-ws6/pmw-en.html

■NTCIR-6成果報告会  
情報検索、質問応答、多言語アクセス、意見分析などの情報アクセス
技術の評価のための共通の研究基盤上で研究してきた12カ国84団体
の研究成果を発表します。  (言語:英語)
日 時:5月15日(火)〜18日(金)
場 所:学術総合センター 一ツ橋記念講堂
参加費: 事前登録 20,000円 (学生は無料)、当日参加 27,000円
問合せ:神門 典子(国立情報学研究所教授)
http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-ws6/meeting/

■平成19年度 軽井沢土曜懇話会
第1回 「文化力競争時代の美術館
-国立新美術館の新たな挑戦-」
日 時:5月19日(土) 15:00-16:30
場 所:国際高等セミナーハウス(軽井沢)
講 師:林田 英樹(国立新美術館長)
https://www.nii.ac.jp/karuizawa/

■平成19年度 市民講座 『社会とつながる情報学』 
第1回 「脳科学とロボット
-人間と同じようにロボットも考えられるのか?-」
概 要:
近年、人間そっくりの案内ロボットが登場したり、癒し系のペットロボットが
販売されたりなど、ロボット技術はかなり発展しているように思えます。しか
し、大きな課題として残されているのが、いかにして「賢さ」を実現するか、
という事です。一方で、脳科学の発展とともに、ロボットを人間のように賢く
するためには、人間の脳を見習わなければならない、という考え方も浸透して
来るようになり、ロボット研究者と脳科学研究者が議論を交わす事が多くなっ
てきました。そのような背景から、本講座では、ロボットの頭脳がどのように
実現されているか、また脳科学の観点からどのようにすれば、人間のような考
え方のできるロボットが実現できるのか、というトピックについて解説します。
日 時:6月7日(木)18:30-20:00(質疑応答を含む)
場 所:学術総合センター内、一橋記念講堂
講 師:稲邑哲也(国立情報学研究所准教授)
*国立情報学研究所オープンハウスと同時開催!
https://www.nii.ac.jp/shimin/index-j.shtml
お申し込みはオープンハウス、市民講座、どちらからでもできます。

★★★★★★★★★★★★★★★ 募集 ★★★★★★★★★★★★★★★

■Scilab Toolbox Contest Japan 2007
国立情報学研究所では、Scilab*(サイラブ)の日本での普及・推進のため、
Scilabツールボックス・コンテストを開催いたします。
このコンテストは、Scilabを用いたToolboxの作成を通して、日本の学生の
Scilab利用を促進する目的で行うものです。
https://www.nii.ac.jp/scilab/contest/

*INRIA(フランス国立情報科学制御技術研究所)の開発した科学技術計算
のためのソフトウエアパッケージ

★★★★★★★★★★★★★★★ 受賞 ★★★★★★★★★★★★★★★

■合田憲人特任教授と佐藤寛子准教授が文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2007/04/post_29.shtml

■ヴークァン ミンさん(東京大学)、正田備也助教(長崎大学)、高須淳宏教授、安達淳教授、が
5th International Conference on Research, Innovation & Vision for the Future
で論文賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2007/04/_5th_international_conference.shtml

★★★★★★★★★★ 最近の出版物★好評発売中! ★★★★★★★★★★

■ウェブがわかる本
大向一輝助教 著、岩波ジュニア新書
ISBN:978-4-00-500562-8 C0255
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/50/04/5005620.html

========================================================
-編集後記-
NII メールマガジン 第44号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[nii-mag@nii.ac.jp]までお願いいたします。

NII メールマガジンの購読解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/magazine/nii-mag-top-j.shtml

 NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。

 メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシー
マーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託しており
ます。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック件
数により読者のニーズを把握し,よりよい誌面つくりにも活用させていただく
ことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べるために使
用することは一切ありません。

--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 企画推進本部 広報普及チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2135,2136
E-Mail:nii-mag@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/

========================================================

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp 
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL