メールマガジン / MAIL MAGAZINE

バックナンバー

第37号(2006年9月28日発行)(2006年09月28日発行)

===== NII メールマガジン ============================ 2006/09/28
第37号           https://www.nii.ac.jp/

========================================================
NIIメールマガジンは、国立情報学研究所関連のイベント、サービスや出版物
などの最新情報を適宜まとめて月1回程度電子メールでお届けするものです。
--------------------------------------------------------------------
-目 次-
1.イベント案内
2.最近の出版物
3.受賞
4.その他
★★★★★★★★★★★★★ イベント案内 ★★★★★★★★★★★★★

■市民講座 「8語で談じる情報学」 平成18年度 第5回
日 時: 10月11日(水)  18:30-19:45
演 題: 「インテリジェンス -情報を収集し知識として活用する方法とは-」
講 師: 北岡 元 (国立情報学研究所 情報社会相関研究系教授)
会 場: 学術総合センター 2階 中会議場
https://www.nii.ac.jp/shimin/index-j.shtml
*無料、一般の方のご参加をお待ちしています。

  インテリジェンスとは何だろう?
我が国ではスパイや盗聴と言った物騒なイメージが先行しているが、
その意味するところはもっと幅広い。移り変わる現実をメモや録画、録音
と言った形で切り取った情報、つまり「インフォメーション」から生産さ
れて、皆さんの判断・行動を助けてくれる知識のことだ。
海外旅行しようと思ったときに、情報を集めて行く国を決める。それか
らその国に関する情報を集めて、観光先や宿泊先を決める。そのとき皆さ
んは、無意識にインフォメーションからインテリジェンスを生産し、判断
・行動に役立てているのだ。
それは安保政策を立案・執行しようとする国家でも、企業戦略を立案・執
行しようとする企業でも同じことである。
このようなインテリジェンスの世界の最先端に皆さんをご案内しようと
思う。
舞台は、そもそも「何を知りたいか」や「何を知らなければならないか」
が見えにくくなっている現代社会だ。それでは情報を集めようもない!
どう対処していったら良いのか・・・。
皆さんのイメージとはひと味違ったインテリジェンスを感じていただけ
れば、と思う。

★市民講座 平成18年度 第4回「台風情報 -情報技術によって変わるメ
ディアの伝え方とは-」(9月13日開催)の講演資料および質疑応答を掲
載しました。
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/outreach/shimin-2006/

■ 軽井沢土曜懇話会 平成18年度 第7回(今年度最終回)
日 時: 11月11日(土)15:00-
演 題: 「科学者の役割」
講 師: 吉川 弘之氏(産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長)
会 場: 国際高等セミナーハウス(軽井沢)
https://www.nii.ac.jp/karuizawa/
*一般の方のご参加をお待ちしています。

★軽井沢土曜懇話会の講演や演奏(全27本)の公開映像(ストリーミング)
をご覧いただけます。
内容:クラシックカー、地震予知、染色、通信・放送、歌舞伎、
カーボンナノチューブ、バイオリンコンサート等
https://www.nii.ac.jp/karuizawa/ondemand2005.html

★★★★★★★★★★★★★★ 最近の刊行物 ★★★★★★★★★★★★

■慶應義塾大学出版会刊行『インテリジェンスの歴史』
北岡 元 教授著
http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/4766413008/

★★★★★★★★★★★★★★★ 受 賞 ★★★★★★★★★★★★★★★

■清 雄一君、松崎 和賢君(東京大(NII連携大学院)本位田研究室)がDICOMO
優秀論文賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2006/09/_niidicomo.shtml

■プレンディンガー助教授とNikolaus Bee, Arjen Hoekstra, Michael Nischt
の3名が、IVA2006でGALA Award for 2006を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2006/09/nikolaus_bee_arjen_hoekstra_mi.shtml

■清見礼君(総合研究大学院大学情報学専攻)が情報処理学会のコンピュータ
サイエンス領域奨励賞を受賞
https://www.nii.ac.jp/news_jp/2006/09/post_17.shtml

★★★★★★★★★★★★★★★ その他 ★★★★★★★★★★★★★★★

■CiNii のサービスに関するアンケートご協力のお願い
https://cattools.nii.ac.jp/cgi-bin/enq/cinii_enquote.cgi
※期間を10月15日(日)までに延長いたしました。

■9月8日に開催されたPHP政策懇談会「9.11テロから5年-テロの脅威にいかに立ち向かうか-」
(主催:PHP総合研究所)において、北岡 元 教授が講師を務めました。
http://research.php.co.jp/etc/forum_016/

■月刊「軍事研究」別冊「ワールド・インテリジェンス」誌第2号に、北岡 
元 教授のインタビュー記事が掲載されました。
http://www.wldintel.com/

========================================================
-編集後記-
NII メールマガジン 第37号をお届けしました。
ご意見、ご感想は、[nii-mag@nii.ac.jp]までお願いいたします。

NII メールマガジンの購読解除、登録後のアドレス変更、バックナンバー
については、下記のURLをご覧ください。
https://www.nii.ac.jp/magazine/nii-mag-top-j.shtml

 NII メールマガジンは、購読の登録をされた方にお送りさせていただいて
おります。

 メールマガジンは、(財)日本情報処理開発協会が認定する「プライバシー
マーク」を取得した個人情報の保護に関して信頼のおける業者に委託しており
ます。
記事中のURLは内容を詳細にお知らせするためのものですが、クリック件
数により読者のニーズを把握し,よりよい誌面つくりにも活用させていただく
ことにしています。皆様お一人お一人の行動履歴やパターンを調べるために使
用することは一切ありません。

--------------------------------------------------------------------
編集・発行
--------------------------------------------------------------------
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 国際・研究協力部 広報普及課
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL:03-4212-2135,2136
E-Mail:nii-mag@nii.ac.jp
ホームページ:https://www.nii.ac.jp/

========================================================

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp 
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL