イベント情報
イベント情報
平成25年度
オープンアクセス・サミット2013
学術情報のオープン化に向けて〜現在の到達点と未来の展望〜
平成25年3月をもってCSI委託事業とSPARC Japanは共に第3期の事業を完了しました。ここで事業の到達点を確認するとともに、博士論文のインターネット公開やJAIRO Cloudの展開も踏まえつつ、未来を展望し、オープンアクセスの新たなスタートを切ります。

イベントは終了しました
》更新記録 flyer
サミット・リーフレット(PDF)
》開催概要
》プログラム
 
 〉基調報告
 〉第1部:平成24年度CSI委託事業報告会
  session1:JAIRO Cloudの力
  session2:CSIの現状の到達点
  session3:これからの「リポジトリ」の話をしよう
 
 〉第2部:博士論文のオープンアクセスを実現する
 〉第3部:第1回 SPARC Japanセミナー2013
 
》アンケート結果
更新記録
『これからの「リポジトリの話をしよう」』の"機関リポジトリのいま"の記録映像を公開しました(2013.07.10)
『これからの「リポジトリの話をしよう」』の"会場との対話"の記録映像を公開しました(2013.07.09)
未公開の発表資料およびポスター展示の資料を掲載しました。(2013.07.08)
第2部の発表資料の一部ならびに質疑応答まとめを掲載しました。(2013.06.28)
アンケート結果を掲載しました。(2013.06.19)
togetterへのリンクを張りました。(2013.06.07)
講演者と講演タイトルが確定しました。(2013.05.22)
サミット・リーフレットを掲載しました。(2013.05.22)
一部、講演者情報を掲載しました。(2013.04.30)
プログラムを公開しました。(2013.04.24)
ウェブページを公開しました。(2013.04.24)
▲ページTOPへ戻る
開催概要
日時
平成25年6月6日(木) 〜 7日(金)
場所
学術総合センター 2階 
一橋大学一橋講堂(旧:一橋記念講堂)及び中会議場 (千代田区一ツ橋2-1-2)  アクセス
参加費
無料
参加申込
お申込みは締め切らせていただきました。
多数のお申込みをいただき誠にありがとうございました。
Twitter
Twitterのハッシュタグは#oasummit2013です。皆様のツイートお待ちしております。

togetterへのリンクはこちら。@toarusakurazima様、まとめて頂きありがとうございます。
・一日目http://togetter.com/li/514350
・二日目http://togetter.com/li/514781
お問い合わせ先
国立情報学研究所 学術基盤推進部
オープンアクセス・サミット担当
E-mail: oa_summit@nii.ac.jp
▲ページTOPへ戻る
プログラム
平成25年6月6日(木)
開会挨拶
基調報告  10:30〜10:50
    国立情報学研究所学術基盤推進部長 安達淳
    「OAの潮流と機関リポジトリ」
第1部:  11:00〜17:00
「オープンアクセスの"羅針盤"〜平成24年度CSI委託事業報告会〜」
(会場:一橋講堂)
  セッション1: 「JAIRO Cloudの力」 11:00〜12:00
  司会:琉球大学附属図書館情報サービス課情報サービス企画係 稲永晶子
11:00〜11:15
   

国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課長 相原雪乃
  「JAIRO Cloudの概要と平成25年度データ移行実験について」

  11:15〜11:45  JAIRO Cloudの活用事例報告 (各10分×3)
     1. 信州大学附属図書館情報システムグループ図書館専門職 石坂憲司
    「信州共同リポジトリについて」
     2. 京都ノートルダム女子大学図書館情報センター図書館事務室長 森雅子
    「学術リポジトリ公開までの2年の歩み」
     3. 神戸市外国語大学学術情報センター 谷本千栄
    「リポジトリ構築からはじまる新たな連携」
  11:45〜12:00  質疑応答
  セッション2: 「CSIの現状の到達点」 13:30〜15:00
  司会:広島大学図書館学術情報企画グループ主査 尾崎文代
  13:30〜14:10  先導的プロジェクト(領域2)の実績報告 (各10分×4)
     1. 金沢大学情報部情報企画課副課長 橋洋平
       「国内の機関リポジトリへの著者識別子登録機能の実装の推進とその課題」<
     2. 千葉大学附属図書館利用支援企画課アカデミック・リンクグループ 武内八重子
       「機関リポジトリアウトプット評価の標準化と高度化(ROAT)」
     3. 九州大学附属図書館研究開発室准教授 馬場謙介
       「文献自動収集・登録ワークフローシステムの開発」
     4. 東京大学情報システム部情報基盤課学術情報チームデジタルライブラリ担当係長 小松陽一
       「博士論文発信支援パッケージ開発プロジェクト」
  14:10〜14:50  コミュニティ(領域3)の実績報告 (各10分×4)
     1. 名古屋大学情報連携統括本部情報推進部情報推進課学術情報システム掛長 端場純子
       「近畿及び名古屋・東海地区における機関リポジトリコミュニティ形成の支援」
     2. 広島大学学術・社会産学連携室図書学術情報企画グループ 松本侑子
       「機関リポジトリ担当者の人材育成」
     3. 北海道大学附属図書館学術システム課システム管理担当 三隅健一
       「機関リポジトリコミュニティ活性化のための情報共有」
     4. 筑波大学附属図書館情報管理課専門職員(リポジトリ) 真中孝行
       「オープンアクセスとセルフ・アーカイビングに関する著作権マネジメント・プロジェクト(SCPJ)」
  休憩  15:00〜15:15
  セッション3: 「これからの「リポジトリ」の話をしよう」 15:15〜17:00
  司会:国立情報学研究所准教授 山地一禎
  15:15〜15:50  機関リポジトリのいま(以下のアイコンをクリックすると記録映像が流れます)
    video
     1. 同志社大学社会学部教育文化学科助教 佐藤翔
    「利用状況から考える機関リポジトリが果たしている役割と今後とるべき方策」
     2. 鹿児島大学学術情報部情報管理課学術コンテンツ係 西薗由依
    「機関リポジトリのいま ‐世界の動向‐」
  15:50〜17:00  会場との対話(以下のアイコンをクリックすると記録映像が流れます)
    video
交流会  17:30〜19:30
(会場:中会議場)
平成25年6月7日(金)
第2部:  9:30〜12:00
「博士論文のオープンアクセスを実現する」
(会場:一橋講堂)
  司会:岡山大学附属図書館事務部長 富田健市
  9:30〜9:35
    開催趣旨説明
  9:35〜10:05
    京都大学図書館機構長 引原隆士
    「博士論文のオープンアクセス化と研究・教育」
  10:05〜10:20
    文部科学省高等教育局大学振興課大学院係長 立松慎也
    「学位規則の改正について」
  10:20〜10:35
    国立国会図書館関西館電子図書館課長 木目沢司
    「国立国会図書館による国内博士論文の収集について」
  10:35〜10:50
    国立情報学研究所学術基盤推進部学術コンテンツ課IR担当 前田朗
    「国立情報学研究所の学位規則改正対応」
  10:50〜11:20  大学図書館の取り組み (各15分×3)
     1. 慶應義塾大学メディアセンター本部課長 入江伸
    慶應義塾大学における取組みについて
     2. 岡山大学附属図書館情報管理課基盤グループ主査 山田智美
    学位規則改正について岡山大学の事例紹介
     3. 麻布大学附属学術情報センター電子図書館担当 増田雄一
    博士論文のオープンアクセスの実現に向けた疑問点の整理
  11:20〜12:00 質疑応答
    オープンアクセス・サミット2013 「博士論文のオープンアクセスを実現する」質疑応答まとめ
第3部:  13:30〜17:00
「SPARCとSPARC Japanのこれから〜 第1回 SPARC Japanセミナー2013」
(会場:一橋講堂)
 司会:国立情報学研究所学術基盤推進部学術コンテンツ課副課長 高橋菜奈子
  13:30〜16:50  第1回 SPARC Japan セミナー2013
    詳しくは以下のWebページをご覧ください
http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2013/20130607.html
  16:50〜17:00  閉会挨拶
ポスター展示: 6月6日 10:00〜19:30 6月7日   9:30〜13:00
      1. 北海道大学   ポスター資料(領域2)   ポスター資料(領域3)
      2. 弘前大学   ポスター資料
      3. 茨城大学   ポスター資料
      4. 筑波大学   ポスター資料
      5. 千葉大学   ポスター資料
      6. 東京大学   ポスター資料
      7. 新潟大学   ポスター資料
      8. 上越教育大学   ポスター資料
      9. 金沢大学   ポスター資料
     10. 福井大学   ポスター資料
     11. 信州大学   ポスター資料
     12. 名古屋大学   ポスター資料
     13. 滋賀大学   ポスター資料
     14. 京都教育大学   ポスター資料
     15. 島根大学   ポスター資料
     16. 広島大学   ポスター資料
     17. 香川大学   ポスター資料
     18. 愛媛大学   ポスター資料
     19. 九州大学   ポスター資料
     20. 琉球大学   ポスター資料
     21. 札幌医科大学   ポスター資料
     22. 青森県立保健大学   ポスター資料
     23. 山梨県立大学   ポスター資料
     24. 名古屋市立大学   ポスター資料
     25. 大阪市立大学   ポスター資料
     26. 神戸市外国語大学   ポスター資料
     27. 文教大学   ポスター資料
     28. 聖学院大学   ポスター資料
     29. 慶応義塾大学   ポスター資料
     30. 専修大学   ポスター資料
     31. 東京医科大学   ポスター資料
     32. 東洋大学   ポスター資料
     33. 麻布大学   ポスター資料
     34. 神奈川大学   ポスター資料
     35. 椙山女学院大学   ポスター資料
     36. 中部大学   ポスター資料
     37. 京都ノートルダム女子大学   ポスター資料
     38. 大阪女学院大学   ポスター資料
     39. 奈良大学   ポスター資料
     40. 広島経済大学   ポスター資料
     41. 別府大学   ポスター資料
     42. 志學館大学   ポスター資料
     43. 核融合科学研究所   ポスター資料
     44. 国立民族学博物館   ポスター資料
     45. 学術資源リポジトリ協議会   ポスター資料
▲ページTOPへ戻る
《平成25年度イベント情報一覧へ戻る
最終更新日: 2013年07月09日